• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

多端子情報理論的立場からの情報通信網の効率,信頼性および安全性解析

Research Project

Project/Area Number 16560340
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

大濱 靖匡  徳島大学, 大学院ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20243892)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 香田 徹  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 教授 (20038102)
實松 豊  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教授 (60336063)
KeywordsCEO問題 / ベクトル型CEO問題 / 離散CEO問題 / センサネットワーク / 中継通信路 / 情報セキュリティ
Research Abstract

分散配置された多数のセンサーにおいて,ある発生信号系列に関する観測データが得られる場合を考える.このとき,これらの観測データが各地点で独立に情報圧縮されて情報統括局に送られ,そこで発生信号系列の復元が行なわれるという通信システムを考える.CEO(Chief Executive Officer)問題は,このような多端子通信システムにおける通信の品質と圧縮効率の関係を論じるものである.研究代表者は,1998年にGaussian CEO問題,即ち信号系列,及び観測データが多変量正規分布に従う場合のCEO問題を考察し,完全解を与えた.2005年のIEEE IT Transaction掲載の論文では,1998年に得た結果の拡張を行った.本研究では,2005年の結果の更なる拡張を行った.また,あるクラスの離散型CEO問題を考察し,通信の品質と圧縮効率の理論限界の上界と下界の具体形を得た.信号系列および観測データがいずれも多変量正規分布の場合のCEO問題は,ベクトル型CEO問題とよばれる.この問題に取り組み,通信の品質と圧縮効率の理論限界を表す領域を部分的に明らかにした.近年,センサネットワークとよばれる分野が,注目されている.センサネットワークと多端子情報理論との深い関係を明らかにし,上記の研究成果が,センサネットワークの基礎理論の構築における礎となることを明らかにした.送信者から受信者への情報伝送の際に,送信者と受信者の間に中継者が介在する通信路を中継通信路とよぶ.中継通信路における中継者が,通信の補助者だけでなく,盗聴者にもなりえる場合を考えることができる.2001年に,このような場合の中継通信路の安全性解析を行ったが,部分的な結果しか得られていなかった.本研究では,再びこの問題に取り組み,いくつかの場合について,完全解を得た.

  • Research Products

    (8 results)

All 2006

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] [招待講演]センサネットワークの理論と多端子情報理論2006

    • Author(s)
      大濱 靖匡
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 SN2006-19

      Pages: 7-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Gaussian Multiterminal Source Coding with Several Side Informations at the Decoder2006

    • Author(s)
      Yasutada Oohama
    • Journal Title

      Proceedings of the 2006 IEEE International Symposium on Information Theory

      Pages: 1409-1413

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Distortion Rate Function for the Binary Hamming CEO Problem2006

    • Author(s)
      Yasutada Oohama
    • Journal Title

      第4回シャノン理論ワークショップ予稿集

      Pages: 21-23

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] [チュートリアル講演]センサネットワークと多端子情報理論2006

    • Author(s)
      大濱 靖匡
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 2006-AVM-54

      Pages: 1-6

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Information-Spectrum Characterization of a Multi-terminal Channel with General Correlated Sources2006

    • Author(s)
      Ken-ich Iwata
    • Journal Title

      Proceedings of the International Symposium on Information Theory and Its Applications

      Pages: 177-182

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The Hamming Binary CEO Problem2006

    • Author(s)
      Yasutada Oohama
    • Journal Title

      Proceedings of the 29th Symposium on Information Theory and Its Applications

      Pages: 351-354

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 多端子情報理論とセンサネットワーク2006

    • Author(s)
      大濱 靖匡
    • Journal Title

      電子情報通信学会誌 Vol.89・No.5

      Pages: 367-373

  • [Journal Article] Source Coding of Correlated Gaussian Vector Sources with Several Side Informations at the Decoder2006

    • Author(s)
      Yasutada Oohama
    • Journal Title

      Proceedings of the 2006 International Symposium on Information theory and Its Applications

      Pages: 183-188

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi