• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

Max-plus代数に基づくロバスト制御系設計とその経営工学問題への応用

Research Project

Project/Area Number 16560391
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

増田 士朗  首都大学東京, システムデザイン学部, 助教授 (60219334)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 五島 洋行  長岡技術科学大学, 経営情報系, 助教授 (00398950)
Keywordsmax-plus代数 / 離散事象システム / 経営工学問題
Research Abstract

本研究の主要テーマは、max-plus代数に基づくシステム制御手法に対するロバスト制御理論を新しく構築するとともに、新しく開発するシステム制御手法を在庫管理問題や設備管理問題などの経営工学上の問題に応用することを試み、システム制御手法の適用範囲を拡大することを行なうことである。
平成17年度では、以上の目的を実現するために、時間駆動のモデル式であるmin-plus代数に基づく表現を組み込んだmax-plus代数によるモデル予測制御においてフィードバック特性を明らかにする(計測自動制御学会第5回制御部門大会、2005にて発表)とともに、区間モデルで与えられたmax-plus代数によるモデリング手法およびそのシステムに対するモデル予測制御系の構成法を与えた(計測自動制御学会第38回離散事象システム研究会、2005にて発表)。さらに、経営工学問題への応用を行なう準備として、max-plus代数に基づく制御手法の重要な応用対象になると考えられる在庫管理問題において、時系列予測手法の改善を行なった在庫管理手法に関して研究成果を挙げた。同様に、設備管理問題において、連続組み立てラインとセル生産方式の性能比較を在庫管理手法を用いて行う手法を与える研究成果を挙げた。
来年度は、研究プロジェクトの最終年度を迎え、max-plus代数に基づく制御理論のロバスト性に関する性質をより詳細に解明し、さらに、在庫問題、スケジューリング問題への定式化に関する手順を確立することによって、これまでの研究成果をまとめることを行なう。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] 在庫理論の応用展開による組み立てラインバランシング-連続組み立てラインとセル生産システムの比較-2006

    • Author(s)
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • Journal Title

      日本経営工学会論文誌

  • [Journal Article] テクニカル分析手法の応用に予測型在庫モデルの研究2005

    • Author(s)
      村瀬康比古, 増田士朗, 福田収一
    • Journal Title

      日本経営システム学会 Vol.22,No.1

      Pages: 13-21

  • [Journal Article] Simplified Machine Diagnosis Techniques by Impact Vibration using n-th Moment of Absolute Deterioration Factor2005

    • Author(s)
      Kazuhiro Takeyasu, Takashi Amemiya, Jumpei Tanaka, Shiro Masuda
    • Journal Title

      Industrial Engineering & Management Systems Vol.4,No.1

      Pages: 68-74

  • [Journal Article] 訪日外客数促進についての一考察-犯罪検挙者数の解析結果から-2005

    • Author(s)
      石田育秀, 牛尾圭佑, 増田士朗
    • Journal Title

      日本国際観光学会論文集 12巻

      Pages: 4-9

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 物品発注量決定方法,物品発注量決定装置,及びコンピュータプログラム2006

    • Inventor(s)
      五島 洋行
    • Industrial Property Rights Holder
      五島 洋行
    • Patent Publication Number
      特開2006-18777 請求項数 13項
    • Filing Date
      20060200公開
  • [Patent(Industrial Property Rights)] スケジュール作成方法,スケジュール作成装置及びコンピュータプログラム2006

    • Inventor(s)
      五島 洋行, 増田 士朗
    • Industrial Property Rights Holder
      五島 洋行, 増田 士朗
    • Patent Publication Number
      特開2006-118777 請求項数 13項
    • Filing Date
      20060200公開

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi