2006 Fiscal Year Annual Research Report
電気炉酸化スラグ骨材を用いた既存コンクリートの耐久性に関する研究
Project/Area Number |
16560402
|
Research Institution | AICHI INSTITUTE OF TECHNOLOGY |
Principal Investigator |
森野 奎二 愛知工業大学, 工学部, 教授 (20064933)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岩月 栄治 愛知工業大学, 工学部, 講師 (10278228)
|
Keywords | 電気炉酸化スラグ / 骨材 / コンクリート / 耐久性 / 膨張 / 強度 / 海岸暴露 / 実構造物 |
Research Abstract |
電気炉酸化スラグ骨材は、平成15年にJIS A5011-4-2003「コンクリート用スラグ骨材-第4部 電気炉酸化スラグ骨材-」として制定され、その使用が期待される。しかし、このスラグ骨材は、水和により膨張崩壊の危険性があるとして、コンクリート用骨材には使用困難とされてきた長年の経緯があるため、真に安定な骨材であるかどうかを確認することを目的として、以下の耐久性に関する調査・検討を行った。 平成16、17年度からの継続試験を実施し、その成果を整理し取りまとめた。すなわち、実構造物の外観観察、実構造物から採取したコアの各種試験、海岸暴露及び実験室内(湿空・水中浸漬)貯蔵供試体の劣化状況調査(ひび割れ、膨張状況他)において、膨張率の継続測定、コンクリート薄片の偏光顕微鏡観察などを行った。 それらの結果は以下の通りである。 (1)1992年から順次試験施工された実構造物やコンクリート製品への外観観察を継続して実施した結果、ひび割れ、ポップアウトは無く、また、錆汁の汚染の増加も見られなかった。 (2)コンクリート及びモルタル供試体の長さ変化率継続測定結果において、膨張の増加は見られなかった。 (3)回収供試体及び採取コアの強度・静弾性係数測定とそれらの破片から作製した薄片観察結果は、以下の通りである。 (1)海岸暴露貯蔵10年の間で回収した供試体の力学試験後に残している供試体の経時観察において、ひび割れ、その他の異常は見られなかった。 (2)骨材貯蔵ヤード床コンクリートから採取したコアの外観に異常は無く、強度・静弾性係数も伸びていた。 (3)各種コンクリート薄片(約0.02mm)の偏光顕微鏡観察結果で異常は見られなかった。 (4)走査電子顕微鏡観察結果においても、異常は見られなかった。 (4)すべてのデータを整理し、取りまとめ、製本し、関係各位へ配布する(6月6日までに実施する)。
|
Research Products
(2 results)