• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

木材から発生するセスキテルペンとオゾンの反応による空気汚染問題に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16560525
Research InstitutionMusashi Institute of Technology

Principal Investigator

岩下 剛  武蔵工業大学, 工学部, 助教授 (90253905)

Keywords針葉樹材 / セスキテルペン類VOC / モノテルペン類VOC / 超微粒子 / オゾン / 反応定数
Research Abstract

機械換気のされている実大居室に杉材を設置し,実験途中でオゾンを発生させ,オゾン発生前後の知覚空気質申告の差異を考察することを目的とした。昨年度までの研究では杉材から放散されるセスキテルペンとオゾンとの反応により超微粒子が生成されることを確認したが,化学反応によって生成される知覚空気汚染物質については確認できなかった。よって,本研究では被験者による知覚空気質申告値と化学物質濃度計測値との比較を行った。実験住宅の室1,室2を実験に用い、両室は15m^3/hの新鮮外気によって機械換気した。室1,室2は床面積が9.9m^2,天井高が2.5mである。室1のみに供試材である杉材を接着剤等を用いずにそのまま敷設し,室2は供試材を設置せずオゾンのみを室1と同条件で発生させる対照室とした。また、被験者が入室した際の視覚による心理的影響を除くために,室1,室2は室内に仕切りを設け,被験者からは仕切りの奥側が見えないようにした。知覚気質評価は,嗅覚パネルによる臭気強度,許容度,においの質申告によりなり,VOC濃度はGCIMS法によって測定した。また,粒径が100nm以下である超微粒子の濃度を測定した。実験開始20分後からオゾンを強制発生させた。オゾン発生後,臭気強度の平均申告値はかすかに上昇したが,その上昇度は有意ではなかった。一方,不快者率はオゾン発生前はほとんど0%であったが,オゾン発生40分後には50%以上の値となった。オゾンとセスキテルペンとの反応によるにおいの質的な変化がみられた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 針葉樹木材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応による超微粒子発生に関する実験研究2007

    • Author(s)
      岩下剛, 鶴留恭平
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 614号

      Pages: 41-47

  • [Journal Article] ヒノキ材、パイン材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応によるテルペン類VOCの減少量に関する研究2006

    • Author(s)
      岩下剛
    • Journal Title

      日本建築学会環境系論文集 599号

      Pages: 73-78

  • [Journal Article] the relationship between the Production Rate of Ultra Fine Particles by Ozone Reacition and the Emission Rate of Terpenes from Natural Wood2006

    • Author(s)
      岩下剛, 鶴留恭平
    • Journal Title

      Prof. of Healthy Building 2006 vol.II

      Pages: 465-468

  • [Journal Article] Decrease Rate of Terpenes by Chemical Reaction Between Ozone and Terpenes Emitted from Cypress wood and Pine wood2006

    • Author(s)
      岩下剛
    • Journal Title

      Prof. of BUEE 2006(the 8^t^h International symposium on Building and Urban Environmental Engineering)

      Pages: 92-97

  • [Journal Article] 杉材、パイン材、ヒノキ材から発生するテルペン類VOCとオゾンとの化学反応による超微粒子発生に関する研究(その1 実験概要及びVOC濃度結果)2006

    • Author(s)
      岩下剛, 鶴留恭平
    • Journal Title

      日本建築学会大会後援梗概集 環境工学II

      Pages: 939-940

  • [Journal Article] 杉材、パイン材、ヒノキ材から発生するテルペン類とオゾンとの科学反応による超微粒子発生に関する研究(その2 テルペン類VOC、オゾン、超微粒子濃度の経時変化)2006

    • Author(s)
      鶴留恭平, 岩下剛
    • Journal Title

      日本建築学会大会後援梗概集 環境工学II

      Pages: 941-942

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi