• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

住宅系伝統的建造物の保存修復と居住環境整備手法の研究

Research Project

Project/Area Number 16560573
Research InstitutionNational Research Institute Cultural Properties, Nara

Principal Investigator

島田 敏男  独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・平城宮跡発掘調査部, 遺構調査室長 (60187432)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 真一  東京芸術大学, 大学院・文化財保存学建造物研究室, 教授 (70359446)
金井 健  独立行政法人文化財研究所, 奈良文化財研究所・平城宮跡発掘調査部, 研究員 (90359448)
Keywords伝統的建造物 / 居住 / 修理 / 改造 / 町家 / 農家 / 伝統的建造物群保存地区 / 文化財保護法
Research Abstract

本年度は、主として伝統的建造物群保存地区を中心に、伝統的建造物に暮らす住民の方々に対して、居住空間としての伝統的建造物に対する意見・希望についてヒアリング調査をおこなった。調査対象は、町屋建築の高山市・金沢市・大田市、農家建築の竹富町・渡名喜村、参考居事例として文化財とは異なる枠組みで町並整備をしている名古屋市・金沢市において調査をおこなった。地区がおかれている社会状況、修理等に対する方針、住民間の地区に対する意識、自然環境、建造物の特性等の諸条件が異なる事例について調査し、それぞれの条件によって住民の意識が微妙に異なることが明確になった。一方で、水回り等の共通する希望も明確になった。同時に、それら希望を文化財の枠組みのなかでいかに実現しているかについて事例を収集し、ルールおよび具体的手法の両面から事例を検討し、伝統的建造物群保存における保存と居住環境整備に対する考え方および、具体的手法のガイドラインを検討する見通しを得た。また次年度以降は、他の文化財制度や文化財以外の枠組みについても検討をおこなう。
また、各種刊行物から、伝統的建造物を主として住居としての利用を目指して修理・改造をおこなった事例を抽出し、その整理作業を継続しておこなっている。
なお、伝統的建造物にかかる諸制度のうち、文化財保護法の伝統的建造物群保存にかかる制度についての検討をおこない、当該制度における修理および修景の考え方について検討し、次項掲載の論文として発表した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2004

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 伝統的建造物群保存地区における修理・修景2004

    • Author(s)
      島田敏男
    • Journal Title

      Proceedings of the 5^<th> International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      Pages: 70-73

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi