• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

樹脂-アルコキシド前駆体の変調構造を利用したSiC基ナノミクロスフィアの合成

Research Project

Project/Area Number 16560593
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

成澤 雅紀  大阪府立大学, 工学研究科, 助教授 (00244658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 間渕 博  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (70109883)
Keywords炭化ケイ素 / 前駆体法 / カーボンブラック / フェノール樹脂 / 熱炭素還元反応 / 金属アルコキシド / 熱重量分析 / 球状フィラー
Research Abstract

水溶性フェノール樹脂-炭素粒子(ケッチェンブラック、ファーネスブラック、ダイヤモンド、木炭)-エチルオルトシリケートとの組み合わせについて、炭化ケイ素粒子の生成状態の比較を行った。カーボンブラック添加の場合は、ウィスカーの生成が抑制されたのに対して、ダイヤモンド粒子や木炭粒子の場合は、多大なウィスカーの生成が見られ、粒子形態の違いが見られた。また1273K焼成時の粒子の分散状態についても、ファーネスブラック利用の場合がもっとも良好であった。11^<th> Asian Chemical Congress (Aug. 2005, Seoul) [Analysis of Silicon Carbide Formation Process from Carbon-Silica Hybrid Precursors Containing Plural Carbon Souces]や1^<st> Asia-Oceania Ceramic Federation Conference (Sep., 2005) [Silicon Carbide Particle Synthesis from Sol-Gel Precursors with Controlled Morphology]にて、得られた結果の報告を行った。
またポリマーブレンド系における変調構造の生成を利用した溶融紡糸を経てのSiC系中空繊維合成を試みた研究を関連して行い、日本セラミックス協会第18回秋季シンポジウム(平成17年9月大阪)や日本金属学会2006年春期大会(平成18年3月東京)にて得られた結果を報告した。ポリマーブレンド系の溶融紡糸過程に関する研究をTaylor & Francisより刊行の総説の一部として報告した(裏ページ参照)。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Book (1 results)

  • [Book] 19 Polymer Pyrolysis in "Chemical Processing of Ceramics 2^<nd> Edition"2005

    • Author(s)
      M.Narisawa
    • Total Pages
      491-508(18)
    • Publisher
      Taylor & Francis

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi