• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

環境と経済性を考慮した海洋における波浪エネルギー変換システムの新構築

Research Project

Project/Area Number 16560739
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 正己  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (30171250)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒川 忠一  東京大学, 大学院・情報学環, 教授 (30134472)
大澤 弘敬  独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋技術研究部, 研究員 (00371732)
Keywords波力発電 / ウェルズタービン / OWC / ガイドベーン / 波浪エネルギー / 自然エネルギー / 海洋工学 / エネルギー工学
Research Abstract

(1)ウェルズタービンは往復空気流中でも一方向整流弁を用いずに,常に一方向に回転できるタービンである.食違い角90℃の翼配置でねじれがなく,対称翼を使用しているため,往復空気流中で作動するタービンとしては非常に簡単な構造であり,波浪エネルギー変換システムに最適である.しかし,簡単な構造とともに翼配置としては特殊な形状であるため,タービン内の流れを知ることは性能改善にとって非常に重要である.このような観点からタービン翼面の可視化実験を油膜法による実施し,迎え角とともに変化する翼面上の流れと失速機構の解明を行っている.(2)ウェルズタービンの効率改善の目的で動翼の前後に対称なガイドベーンが付加される.このガイドベーンを設計するにあたり,ウェルズタービン特性を加味した適切な形状を決定する方法を提案している.これは運動量理論を基礎としてガイドベーンなしのウェルズタービン特性から流入角,流出角を算出し,この流入・流出角を満たし,前縁がよどみ点となるように,特異点分布法によるポテンシャル計算で円弧翼のソリディティ,円弧角,食違い角を決定する方法であり,実験による確認も行っている.(3)2次元の浮体型波力発電システムの特性解析を微小振幅波の線形理論により算出する方法を提案し,実験結果との比較から実用的な精度で特性を把握できることを確認している.(4)波浪エネルギー変換システムは,波の上下動を空気の往復流に変換する空気室からなる一次変換装置とタービンからなる二次変換装置に大別できる.この二つの装置間のマッチングがシステムを設計する上で最も重要であり,ここの特性を把握しつつ,総合効率の向上と小型化によるコスト軽減を含めた設計方法を確立し,提案している.(5)システムの設計は縮尺模型実験の結果や理論解析を利用して実施され,尺度影響など考慮すべき点が多く,これらを把握するために実証実験の結果は重要であり,データの提供を受け解析を実施している.

  • Research Products

    (9 results)

All 2005 2004

All Journal Article (9 results)

  • [Journal Article] 波力発電型防波堤における波浪エネルギー変換特性の解析(第1報,波浪中のタービン発電機特性の推定と評価)2005

    • Author(s)
      鈴木正己
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 B編70・700

      Pages: 3158-3165

  • [Journal Article] 波力発電型防波堤における波浪エネルギー変換特性の解析(第2報,総合性能の推定と評価)2005

    • Author(s)
      鈴木正己
    • Journal Title

      日本機械学会論文集 B編70・700

      Pages: 3166-3173

  • [Journal Article] Design Method of Wave Power Generation with OWC and Wells Turbine2005

    • Author(s)
      Masami SUZUKI
    • Journal Title

      Proceedings of the Sixth KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference, Jeju, Korea, KSME (発表予定)

  • [Journal Article] Characteristics of Floating Type Wave Power Generating System with Oscillating Water Column2005

    • Author(s)
      Masami SUZUKI
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th International Offshore and Poplar Engineering Conference, Seoul, Korea, ISOPE (発表予定)

  • [Journal Article] Flow on Blades of Wells turbine for Wave Power Generation2004

    • Author(s)
      Masami SUZUKI, Chuichi ARAKAWA
    • Journal Title

      Proceeding of International Conference on Advanced Optical Diagnostics in Fluids, Solids and Combustion (VSJ-SPIE04), VSJ (CD-ROM)

  • [Journal Article] 波力発電における実証実験データの解析方法2004

    • Author(s)
      鈴木正己, 荒川忠一
    • Journal Title

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集(2) No.04-1

      Pages: 121-122

  • [Journal Article] 波力発電用ウェルズタービンのガイドベーン特性(第2報,ロータ,ガイドベーン間隔の影響)2004

    • Author(s)
      鈴木正己, 荒川忠一
    • Journal Title

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集(2) No.04-1

      Pages: 123-124

  • [Journal Article] 波力発電システム用浮体型空気室の無拘束時特性2004

    • Author(s)
      鈴木正己, 鷲尾幸久, 窪木利有
    • Journal Title

      日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集 No.04-25(CD-ROM)

      Pages: 299

  • [Journal Article] 波力発電用ウェルズタービンのガイドベーン設計法2004

    • Author(s)
      鈴木正己, 荒川忠一
    • Journal Title

      日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集 No.04-25(CD-ROM)

      Pages: 301

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi