• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

アクチン依存性細胞内運動光制御の再構成系による解析

Research Project

Project/Area Number 16570033
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高木 慎吾  大阪大学, 理学研究科, 助教授 (10192626)

Keywordsアクチン細胞骨格 / 再構成系 / 細胞質基質 / 細胞内運動 / 細胞膜ゴースト / タバコ培養細胞(BY-2) / ホウレンソウ(葉肉細胞) / 葉緑体
Research Abstract

植物細胞内でみられるアクチンに依存した運動の光制御について、その分子機構に迫るため、再構成系を構築し、解析を進めている。
1.葉緑体を細胞内の特定の場所にアンカーする機構について、細胞膜ゴーストによる解析を行なっている。
ホウレンソウ葉肉細胞をプロトプラスト化後、ポリリジンコートしたカバースリップに貼り付け、ナイロンメッシュで押しつぶすことにより細胞膜ゴーストを調製した。間接蛍光抗体法および蛍光ファロイジン染色により、ゴースト上に残った葉緑体の周辺をアクチン繊維が取り巻いていることがわかった。葉緑体の細胞膜へのアンカーについて、ゴーストの単位面積あたりに占める葉緑体の面積を指標として解析した。プロトプラストをアクチン脱重合剤で処理した後にゴースト化すると、ゴースト上に残る葉緑体が大きく減少することがわかった。現在、光合成阻害剤などの効果を検証している。
2.葉緑体運動の再構成系での再現を目指し、細胞質基質画分の調製、解析を行なっている。
タバコ培養細胞BY-2をプロトプラスト化後、パーコール遠心によって液胞を除き、ミニプロトプラストを得た。プロテアーゼ阻害剤、カゼインを含む緩衝液中でミニプロトプラストを破砕後、超遠心によって得られる上清を細胞質基質画分とし、その粘性を、落下球法により見積もった。細胞質基質画分の粘性は61cPと求められ、アクチン脱重合剤存在下で47cPに低下することがわかった。また、Ca^<2+>濃度の効果を検討した。さらに、ミニプロトプラストを融合後、破砕せずに細胞質基質画分を調製する方法を開発している。(日本植物学会第68回大会で一部発表)

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Blue-light-induced reorganization of actin cytoskeleton and avoidance response of chloroplasts in epidermal cells of Vallisneria gigantea.2005

    • Author(s)
      Sakurai N.
    • Journal Title

      Planta (印刷中)

  • [Journal Article] Reorganized actin filaments under high-intensity blue light anchor chloroplasts along the anticlinal walls of Vallisneria epidermal cells.2005

    • Author(s)
      Sakai Y.
    • Journal Title

      Planta (印刷中)

  • [Journal Article] Photoregulation of cytoplasmic motility.2005

    • Author(s)
      Takagi S.
    • Journal Title

      Light Sensing in Plants(Wada M., Shimazaki K., Iino M., eds.). Springer-Verlag Tokyo (印刷中)

  • [Journal Article] 細胞内運動の定量的解析2004

    • Author(s)
      高木慎吾
    • Journal Title

      Plant Morphology 16

      Pages: 11-20

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Pollen development and tube growth are affected in the symbiotic mutant of Lotus japonicus, crinkle.2004

    • Author(s)
      Tansengco M.L.
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology 45・5

      Pages: 511-520

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi