• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

酵母ミトコンドリア核の凝縮と分裂のダイナミックス

Research Project

Project/Area Number 16570055
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

宮川 勇  山口大学, 理学部, 教授 (50136165)

Keywords酵母 / ミトコンドリア / ミトコンドリア核 / DNA結合タンパク質 / Abf2p
Research Abstract

ミトコンドリア核の凝縮と分裂のダイナミックスを解明するために、形態的解析と生化学的解析を並行して行い、以下の成果を得た。
1.酵母野生株ミトコンドリア核とミトコンドリアDNA結合タンパク質Abf2p欠損ミトコンドリア核の違いを明らかにするために、両者からの単離ミトコンドリアおよびミトコンドリア核を用いて様々な条件におけるmtDNAのヌクレアーゼ感受性を比較検討した。その結果、ミトコンドリアとミトコンドリア核の両者で、Abf2p欠損株のmtDNAは野生株に比べてDNase Iに対してより高い感受性を示すことが分かった。しかし、一方1mM CaCl_2存在下ではAbf2p欠損株の単離ミトコンドリア核は野生株に比べて、ミクロコッカルヌクレアーゼ処理に対して耐性を示すという新たな違いを明らかにした。
2.嫌気・好気培養変換過程でおこるミトコンドリア核の動的挙動について解析を行った。その結果、嫌気培養で形成される凝集ミトコンドリアの形成にはFzo1遺伝子が必要であり、嫌気・好気培養変換過程でおこるミトコンドリア核の急激な小球分散化にはDnm1遺伝子が必要であるという結果を得た。また、嫌気培養した酵母を好気培養に移して30分以内では凝縮したミトコンドリア核ににまだ形態的変化が見られないが、細胞内アクチンパッチに急激な分散化がおきていることを発見した。この現象は新しい知見であり、ミトコンドリア核の凝縮と細胞骨格の関わりについてさらに解析を継続している。
3.酵母Candida parapsilosisのミトコンドリア核を単離して解析した結果、S.cerevisiaeの20kDa Abf2pに対して、C.parapsilosisでは30kDaのAbf2pホモログが存在することを明らかにした。このことは酵母ミトコンドリアDNA結合タンパク質Abf2pにはかなり大きな種間変異がみられることを示している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Dynamic changes in mitochondrial nucleoids during the transition from anaerobic to aerobic culture in the yeast Saccharomyces cerevisiae.2005

    • Author(s)
      Shiiba, D.
    • Journal Title

      Cytologia 70

      Pages: 287-293

  • [Journal Article] Mitochondrial chromosome structure : an insight from analysis of complete yeast genomes2005

    • Author(s)
      Nosek, J.
    • Journal Title

      FEMS Yeast Research, online publication date 15-Nov-2005

  • [Book] クロモソーム 植物染色体研究の方法 分担執筆 第4章28出芽酵母2006

    • Author(s)
      宮川 勇
    • Total Pages
      274(43-45)
    • Publisher
      養賢堂

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi