2004 Fiscal Year Annual Research Report
過酸化脂質の高選択的かつ超高感度化学発光検出法の開発と生体試料分析への応用
Project/Area Number |
16590030
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
黒田 直敬 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50234612)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大庭 義史 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (50274478)
岸川 直哉 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (90336181)
|
Keywords | 過酸化脂質 / 紫外線照射 / 科学発光検出 / ヒドロペルオキシド |
Research Abstract |
過シュウ酸エステル化学発光(PO-CL)はシュウ酸ジエステルと過酸化水素との反応によって高エネルギー中間体が生成し,これにより共存する蛍光物質が発光する現象である。申請者はこれまで,有機過酸化物を紫外線照射により過酸化水素へと変換し,これを高感度に検出する方法を開発してきた。 本申請では,蛍光標識した過酸化脂質に紫外線照射することで過酸化水素を発生させ,これと標識蛍光物質とシュウ酸ジエステルの3者が共存する条件でのみ効率的な化学発光を示す化学発光検出系の構築を目的として,以下の検討を行った。 1)モデル化合物として不飽和脂肪酸であるオレイン酸を用い,これを光増感酸化してオレイン酸ヒドロペルオキシドの調整を行った。 2)オレイン酸ヒドロペルオキシドを対象とする蛍光標識法を,2種類の蛍光標識試薬(HCPI及びNeOTf)を用いて検討し,それぞれの蛍光標識条件を確立した。 3)オレイン酸ヒドロペルオキシドの蛍光標識体を,高速液体クロマトグラフィーで分離後,オンラインで紫外線照射し,PO-CL検出する分析システム(ポスト化学発光試薬としてシュウ酸ジエステルのみを用いる)の構築を試みた。このための基礎的検討として,フローインジェクション装置を用い,紫外線照射条件及び化学発行反応条件等の最適化を行った。 以上の検討の結果,現在までのところ,本システムを用いて蛍光標識した過酸化物を期待した感度で検出するには至っていない。この原因を詳細に調査した結果,紫外線照射による過酸化物から過酸化水素への変換効率の低さが低感度の原因であることが明らかとなった。従って,次年度は,Fenton反応などを利用する他の過酸化水素発生系の検討,及び過酸化水素をより高感度に検出できる化学発光検出系の検討,などを行っていく予定である。
|
Research Products
(4 results)