• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

新規バイオマーカーに基づく免疫抑制剤の薬物動態・薬力学解析と新しい治療概念の提案

Research Project

Project/Area Number 16590121
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

三原 潔  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00281444)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田辺 稔  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (50197513)
谷川原 祐介  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (30179832)
Keywords臓器移植 / 免疫抑制剤 / バイオマーカー / cDNAマイクロアレイ / ラット / 拒絶反応 / 薬物動態・薬力学解析
Research Abstract

針生検に代わる、低侵襲、迅速、頻回にモニタリング可能、かつ信頼性の高い拒絶反応のバイオマーカーを開発すると同時に、免疫抑制剤の治療効果を反映するバイオマーカーを開発することを目的に、ラット心移植および肝移植モデルにおいて血液中の遺伝子発現をcDNAマイクロアレイにて網羅的に解析し候補遺伝子の探索を行った。また、定量的PCR法により発現量変化の確認を行った。まず心移植モデルでは、急性拒絶反応により発現が大きく誘導され、かつ免疫抑制剤シクロスポリンの投与によりその発現誘導が完全に抑制される6個の遺伝子を発見した。また、発現誘導の程度は移植心の生存期間と相関した。さらに、薬力学的解析を行い、免疫抑制剤の血中濃度と発現量との間にも相関関係が見られた。これらの遺伝子は拒絶反応および免疫抑制剤の薬効のマーカーとして有用と考えられるため特許出願した(特願2005-006727)。一方、肝移植モデルでも急性拒絶反応により発現が大きく誘導され、かつ免疫抑制剤シクロスポリンの投与によりその発現誘導が完全に抑制される4個の遺伝子を発見した。その内ひとつの遺伝子に関して、急性拒絶を経験した生体肝移植症例において経時的に発現量を測定したところ、拒絶と診断される2日前に発現上昇することが確認された。これらの遺伝子は急性拒絶および免疫抑制剤の薬効のバイオマーカーとして有用と考えられるため特許出願した(特願2005-006728)。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Evaluation of Bayesian Estimation of Pharmacokinetic Parameters2005

    • Author(s)
      Tsuchiwata S, Mihara K, et al.
    • Journal Title

      Ther.Drug Monit. 27・1

      Pages: 18-24

  • [Journal Article] Cancer Pharmacogenomics : International Trends2005

    • Author(s)
      Yamayoshi Y, Tanigawara Y, et al.
    • Journal Title

      Int.J.Clin.Oncol. 10・1

      Pages: 5-13

  • [Journal Article] First successful application of side-to-side intrahepatic cholangiojejunostomy to biliary obstruction after living-donor liver transplantation2005

    • Author(s)
      Shimazu M, Tanabe M, et al.
    • Journal Title

      Transplantation 79・5

      Pages: 621-622

  • [Journal Article] Spontaneous rupture of a mass-forming type peripheral cholangiocarcinoma2005

    • Author(s)
      Akatsu T, Tanabe M, et al.
    • Journal Title

      J.Gastroenterol.Hepatol. 20・1

      Pages: 162-163

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 遺伝子マーカー及びその利用2005

    • Inventor(s)
      谷川原 祐介, 三原 潔, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人慶應義塾
    • Industrial Property Number
      特願2005-006727
    • Filing Date
      2005-01-13
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 遺伝子マーカー及びその利用2005

    • Inventor(s)
      谷川原 祐介, 三原 潔, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人慶應義塾
    • Industrial Property Number
      特願2005-006728
    • Filing Date
      2005-01-13

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi