• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

哺乳類概日リズムの光同調の分子機構の解析

Research Project

Project/Area Number 16590228
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

奥村 宣明  大阪大学, 蛋白質研究所, 助教授 (20224173)

Keywordsホメオスタシス / チロシンキナーゼ / 視床下部
Research Abstract

これまでに我々は、ラットにおいて概日リズムの光同調に伴い、BIT/SHPS-1と呼ばれる細胞膜一回貫通型蛋白質が、概日リズムの中枢である視床下部視交叉上核でチロシンリン酸化することを見出し、本研究課題においてその機能解析を進めてきた。その結果、BIT/SHPS-1が視床下部による概日リズムと自律神経の調節に密接に関与することがわかってきた。今年度の本研究課題では、まず、BIT/SHPS-1のリン酸化型を特異的に認識する抗体を調整し、これを用いて脳のいかなる部位でBIT/SHPS-1のどの部位がリン酸化されるかを免疫組織化学的手法を用いて検討した。また、BIT/SHPS-1の細胞内ドメインの働きを詳細に解析するため、細胞内ドメインを大腸菌に発現させ、NMRにより水溶液中での構造を解析し、非常にフレキシブルな構造のままSHP-2のSH2ドメインと結合し、いわゆるnatively unfolded proteinとしてはたらくことが示唆された。さらに、BTT/SHPS-1とともにSrcファミリーの基質であるbeta-adducinが視床下部において摂食などのホメオスタシス維持にかかわっていることが判明した。以上の研究により、BIT/SHPS-1が概日リズムの光同調とそれに伴うエネルギー代謝の恒常性維持において非常にユニークな働きをしていること、また、こうした視床下部による概日リズムとホメオスタシスの調節にBIT/SHPS-1のみならず他のSrcファミリーの基質が関与することから、Srcファミリーチロシンキナーゼの脳における新たな役割が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Crystallization and preliminary crystallographic study of carnosinase CN2 from mice.2006

    • Author(s)
      Yamashita T.
    • Journal Title

      Acta Crystallographica. F. 62

      Pages: 996-998

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Effects of the probiotic strain Lactobacillus johnsonii strain Lal on autonomic nervous and blood glucose in rats.2006

    • Author(s)
      Yamano T.
    • Journal Title

      Life Sci. 79

      Pages: 1963-1967

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Regulation of sympathetic and parasympathetic nerve activities by BIT/SHPS-1.2006

    • Author(s)
      Taniguchi N.
    • Journal Title

      Neurosci. Lett. 398

      Pages: 102-106

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Fyn-induced phosphorylation of b-adducin at tyrosine 489 and its role in their subcellular localization.2006

    • Author(s)
      Gotoh H.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 346

      Pages: 600-605

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Evidence for phosphorylation of rat liver glucose-regulated protein 58 GRP58/ERp57/ER-60 induced by fasting and leptin.2006

    • Author(s)
      Kita K.
    • Journal Title

      FEBS Lett. 580

      Pages: 199-205

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Effects of intraduodenal injection of Lactobacillus johnsonii Lal on relal sympathetic nerve activity and blood ressure in urethane-aneththetized rats.2006

    • Author(s)
      Tanida M.
    • Journal Title

      Neurosci. Lett. 389

      Pages: 109-114

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi