• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ノックアウトマウスを用いたADAMTS-1の卵巣機能における役割の解析

Research Project

Project/Area Number 16590305
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

久野 耕嗣  金沢大学, がん研究所, 助教授 (40242565)

Keywordsメタロプロテアーゼ / 卵巣機能 / 卵胞生育
Research Abstract

ADAMTS-1は、プロテオグリカン分解活性を有するメタロプロテアーゼであり、腎盂尿管移行部組織の構築や雌の生殖機能に重要である。これまで我々は、ADAMTS-1-/-マウスの卵巣に関して、過排卵条件下で観察される排卵数の顕著な減少が、(1)卵胞生育過程の異常による成熟卵胞の減少と、(2)成熟した卵胞の排卵率の低下の2つの段階で起こっていること、さらに卵巣髄質部の血管形成に異常が認められること等を明らかにしてきた。本年度は、卵胞生育過程におけるADAMTS-1の役割を明らかにするために、ADAMTS-1-/-マウスにおける卵胞閉鎖経路の変化や異常な卵胞の有無について詳しく調べた。その結果、PMSG/hCG投与による過排卵条件下だけでなく、PMSG単独投与やゴナドトロピン未刺激の場合においてもADAMTS-1-/-マウスの卵巣では、タイプ5b(前胞状卵胞後期)およびタイプ6(胞状卵胞)の卵胞数が、コントロールマウスと比較して有意に減少していた。またADAMTS-1-/-マウスでは、前胞状卵胞(タイプ4、5aおよび5b)から生じた閉鎖卵胞数は、ゴナドトロピン刺激の有無にかかわらず顕著に減少していた。さらにADAMTS-1-/-マウスの卵巣には、直径がタイプ4卵胞のものに相当する卵子を有しているが、顆粒膜細胞層が多層化せずに消失ないし扁平化を示す異形成(閉鎖)卵胞が、ゴナドトロピン刺激の有無にかかわらず多数認められた。これらの結果からADAMTS-1-/-マウスでは、タイプ4または5aステージの卵胞から、次の発育ステージへすすむ正常な卵胞発育過程や通常の卵胞閉鎖過程が抑制されていることがわかった。またADAMTS-1-/-マウスの卵巣では、これらの生理的な卵胞に代わって、異形成卵胞が多数形成されることから、ADAMTS-1は前胞状卵胞期の卵胞構造の維持に重要であることが示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] ADAMTS-1 is involved in normal follicular development, ovulatory process and organization of the medullary vascular network in the ovary.2005

    • Author(s)
      Shozu M. et al.
    • Journal Title

      Journal of Molecular Endocrinology 35

      Pages: 343-355

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi