2004 Fiscal Year Annual Research Report
トランスジェニック蚊を用いたハマダラカーマラリア原虫の生物学的適応性の解明
Project/Area Number |
16590345
|
Research Institution | Jichi Medical University |
Principal Investigator |
吉田 栄人 自治医科大学, 医学部, 講師 (10296121)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野田 博明 独)農業生物資源研究所, 昆虫適応遺伝研究グループ, 昆虫共生媒介機構研究グループ長(研究職) (40343991)
|
Keywords | ハマダラカ / マラリア / トランスジェニック / 唾液腺 / スポロゾイト |
Research Abstract |
トランスジェニックハマダラカ(TG)の作製が成功して以来、マラリア非媒介蚊によるマラリアベクターコントロールの新しい戦略が注目を集めている。この方法を用いて、マラリア原虫のライフサイクルを断ち切るアイデアとし、2つの標的部位が考えられている。第一は、オオキネートの中腸細胞への侵入〜基底膜への到達〜オオシスト形成。第二は、オオシストから放出されたスポロゾイトの唾液腺への侵入である。現在報告されているTGはすべて前者のオオキネート〜オオシストの形成を阻害する方法である。すなわち中腸特異的に機能するプロモーターを用いて抗オオキネート分子を吸血時に中腸に分泌させる。後者の唾液腺への侵入阻害は、その有望性より多くの研究グループが試みているが成功には至っていない。唯一最大のボトルネックは、唾液腺特異的に機能するプロモーターが同定されていないことである。すでにハマダラカにおいてもtranscriptomeが発表され、多くの唾液腺タンパクの遺伝子配列および発現部位が明らかとなっているが唾液腺プロモーターの同定には至っていない。今回我々は独自に発見した唾液腺タンパクの発現プロファイルを調べ、その発現量、吸血誘導性等々のデータに基づき強力な唾液腺プロモーターの存在を仮定して、唾液腺プロモーター領域をハマダラカゲノムDNAよりクローニングした。マーカーとしてDsRed遺伝子をその唾液腺プロモーター下に挿入したTGの作製を行った。その結果、TG成虫メスの唾液腺は蛍光顕微鏡下で観察するとdistal-lateral lobe特異的に非常に強い赤色蛍光が検出された。蚊の唾液腺に外来遺伝子を発現するこ老に成功した初めての報告であり、この実験成果を用いた今後の唾液腺-マラリア原虫の相互作用およびマラリア原虫を伝播しないハマダラカの作製等々についての可能性を示した。
|
Research Products
(4 results)