• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

CpG-DNAの塩基配列に依存したヒト標的細胞活性化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16590355
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

伊保 澄子  福井大学, 医学部, 助手 (80151653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高塚 尚和  福井大学, 医学部, 助手 (40242490)
岩崎 博道  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (10242588)
KeywordsCpG DNA / 形質細胞様樹状細胞 / INF-α / IRF / NF-κB / p38 MAPK / IP-10
Research Abstract

「目的」非メチル化CpG DNAの免疫活性は塩基配列に依存して発現するがその機構は不明である。そのため本研究では、塩基配列の異なるCpG DNAの細胞活性化を検討して標的蛋白を明かにすることを目的とした。16年度はヒト形質細胞様樹状細胞(PDC)に強いIFN-α誘導活性を示すA-ODNと弱い活性を示すB-ODNについてシグナル伝達の相違を検討した。
「方法」血液学的に異常を認めない健康成人よりインフォームド・コンセントを得て末梢血を採血し、白血球表面抗原識別抗体を用いてPDCを精製した。A-ODNには申請者が同定したpolyG-flanked palindromic CpG DNA(palGACGA1010)、B-ODNには#2006を用いた。
「成績」まず、昨年度に続きA-ODNによるPDCの活性化機構を検討した。PDCはIRF-3,5,7,8を構成的に発現しており、そのうちIRF-5,7,8の発現はNF-κBに制御されていることを明らかにした。A-ODNで刺激するとIRF-7のみが誘導された。CpG DNAの細胞内取込みやTLR9シグナリングの経路を遮断するとIRF-7の発現、およびその下流のIFN-α、IL-10の発現が阻害された。また、これらの発現にはp38MAPKとNF-κBの相互活性化が必要であった。次に、PDCをB-ODNで刺激してA-ODNによるシグナル伝達との違いを検討した。短時間(5時間)培養ではIRF-7,IFN-α,IP-10がA-ODNと同様に誘導されたが、その後発現は亢進せず、16時間の培養ではいずれの発現もA-ODNに比べて著しく低いことが示された。
「結論」A-ODNとB-ODNは異なった様式でPDCを活性化すると考えられた。活性化経路の相違点を明らかにするため検討を続けている。尚、16年度に予定していた誘導される獲得免疫の違いについては、1ドナーから得られる細胞数が少ないため実験データの蓄積がはかどらず、次年度に継続した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] CpG DNAによるplasmacytoid樹状細胞の活性化2004

    • Author(s)
      高氏留美子
    • Journal Title

      臨床免疫 41・1

      Pages: 107-112

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] CpG DNAによるplasmacytoid樹状細胞のインターフェロン-α産生におけるシグナル伝達2004

    • Author(s)
      高氏留美子
    • Journal Title

      臨床免疫 42・1

      Pages: 127-133

  • [Journal Article] PolyG-flanked palindromic CpG DNA activates STAT1 and NF-κB through the p38 MAPK pathway to induce autocrine IFN-α/β-independent production of IFN-α, IP-10, and MIP-1α in human plasmacytoid dendritic cells.2004

    • Author(s)
      Osawa, Y.
    • Journal Title

      J Endotoxin Res 10・5

      Pages: 350

  • [Journal Article] Impaired hepatic granuloma formation with normal host defense in Myd88-deficient mice.2004

    • Author(s)
      Takatsuka, H.
    • Journal Title

      J Endotoxin Res 10・5

      Pages: 363

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi