2005 Fiscal Year Annual Research Report
ヘリコバクター・ピロリのクオラムセンシングと病原性発現機序
Project/Area Number |
16590371
|
Research Institution | Kyorin University |
Principal Investigator |
神谷 茂 杏林大学, 医学部, 教授 (10177587)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田口 晴彦 杏林大学, 医学部, 助教授 (20146541)
大崎 敬子 杏林大学, 医学部, 助手 (90255406)
|
Keywords | ヘリコバクターピロリ / クオラムセンシング / オートインデューサー / 運動性 / 変異株 / マイクロアレイ |
Research Abstract |
H.Pyloriにおけるクオラムセンシング(QS : quorum sensing)の病原性との関連性について解析を行った。本菌はAI(autoinducer)-2依存性のQSを有するため、AI-2の産生に関与するluxS遺伝子を不活性化した変異株を樹立した。本菌のQSがスナネズミ胃への感染性・定着性および感染性にどのような効果をもたらしているかを調べる目的で動物感染実験を行った。野生株TK1402株とlux3変異株HP06株をスナネズミに経口投与し、胃内菌数および病理組織学検査を行なった。TK1402株感染スナネズミ胃粘膜から培養法によりH. pyloriは10^1-10^4 cfu/stomach分離されたが、HP06株感染スナネズミ胃からH.pyloriは分離されなかった。培養法よりも感受性の高いRT-PCR法を用いて胃粘膜中でのmRNAを検出した結果、感染1,4および12週にて1-2匹(各3-4匹を解析)のスナネズミ胃粘膜に陽性所見が得られた。リアルタイムRT-PCR法によりHP06株感染胃粘膜に持続感染するH. pyloriの半定量を行ったところ、持続感染菌数は親株の1/10-1/100程度であった。 luxS変異株HP06株の細菌学的性状を調べた結果、耐酸性、付着性、マクロファージ内生残性、CagA/VacA産生性等は野生株のそれらと同レベルであった。しかし、HP06株の運動性は親株TK1402に比べ有意に低下していた。また、HP06株にluxS遺伝子を相補したHP06-CL株はAI-2産生性を回復するとともに、遊走性も親株と同レベルを示した。電子顕微鏡観察の結果、luxS遺伝子欠損は本菌の鞭毛の形態形成に影響を与えないことが示された。luxS変異株と野生株を用いたDNAマイクロアレイ解析の結果、luxS変異株において58遺伝子(flaA, flaB, flaGなどを含む)のoverexpressionと13遺伝子(omp31,omp32遺伝子などを含む)のrepressionが認められた。今後、これらの遺伝子発現のタイムコースの解析および鞭毛運動に関与する遺伝子の発現等に関する検討が望まれる。
|
Research Products
(6 results)