2004 Fiscal Year Annual Research Report
プロテアソームによるC型肝炎ウイルス感染機構への影響
Project/Area Number |
16590385
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
森石 恆司 大阪大学, 微生物病研究所, 助教授 (90260273)
|
Keywords | C型肝炎ウイルス / HCV / C型肝炎 / プロテアソーム / PA28γ / シグナルペプチド |
Research Abstract |
肝癌は我が国の癌死の第3位を占める肝臓細胞癌の原因のほとんどがC型肝炎による。原因ウイルスであるC型肝炎ウイルス(HCV)のコア蛋白質はその脂肪肝および肝細胞癌発症に深く関わっている。本研究では、HCVコア蛋白質の成熟過程と病原性発現機構の詳細を明らかにし、宿主蛋白質を標的とした新規治療法開発の基盤確立を目的としている。 1)PA28γによるコア蛋白質の成熟過程への影響 siRNA発現ベクターによるPA28γ発現抑制のために、まず培養細胞を使って、PA28γに対するsiRNA標的遺伝子配列をU6プロモーターで発現することによって決定し、培養細胞におけるPA28γの発現を大幅に抑制することに成功した。この細胞を解析したところ、翻訳後の修飾あるいは転写調節による脂肪合成および細胞増殖に関与する蛋白質の増減が観察された。また、これら細胞にコア蛋白質を発現したとき、両者で発現されているコア蛋白質の分子量に違いが認められなかった。膜内切断酵素SPPによる切断に必須なコア蛋白質内のアミノ酸残基および小胞体局在に必須なコア蛋白質内の領域を139-144アミノ酸と176-177アミノ酸領域と同定した。E1の糖鎖付加に変化が認められなかったことから、E1のトポロジーには影響しないものと思われた。 コア蛋白質とE1蛋白質はウイルス粒子を形成するために必須の構造蛋白質である。粒子形成をする際、E1の膜貫通領域を介して、コア蛋白質は結合することが予想され、その結合にはコア蛋白質の多量体形成が重要であることがわかった。 2)PA28γの相互作用因子の同定。 現在ライブラリースクリーニングによる単離同定を行っている。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Molecular determinants for subcellular localization of Hepatitis C virus core protein2005
Author(s)
Suzuki, R., S.Sakamoto, T.Tsutsumi, A.Rikimaru, K.Tanaka, T.Shimoike, K.Moriishi, T.Iwasaki, K.Mizumoto, Y.Matsuura, T.Miyamura, T.Suzuki
-
Journal Title
Journal of Virology 78
Pages: 1271-1281
-
-
-
[Journal Article] Nuclear Localization of Japanese Encephalitis Virus Core Protein Enhances Viral Replication.2005
Author(s)
Mori, Y., T.Okabayashi, T.Yamashita, Z.Zhao, T.Wakita, K.Yasui, F.Hasabe, M.Tadano, E.Konishi, K.Moriishi, Y.Matsuura
-
Journal Title
Journal of Virology 79(印刷中)
-