• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

スフインゴ脂質代謝酵素の生理的意義の基礎的検討と血液、神経疾患の病態診断への応用

Research Project

Project/Area Number 16590453
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

村手 隆  名古屋大学, 医学部, 教授 (30239537)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小嶋 哲人  名古屋大学, 医学部, 教授 (40161913)
高木 明  名古屋大学, 医学部, 助手 (30135371)
鈴木 元  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 講師 (80236017)
坂野 喜子  岐阜大学, 医学部, 助教授 (50116852)
野澤 義則  岐阜県国際バイオ研究所, 所長 (10021362)
Keywordssphingosine kinase 1 / gene expression / promoter analysis / nerve growth factor / Trk A receptor / Sp1 protein
Research Abstract

今回の研究では,抗SPHK1抗体を用いてSPHK1がラットの中枢神経系にも存在していることを確認し,さらにその機能解析と遺伝子発現調節機序の解析を行った。結果及び考察:ウエスタンブロット法によりラット脳とPC12細胞ではともにSPHKが発現していた。ラットSPHK1遺伝子には6つのエクソン1が報告されているが、半定量RT-PCR法による解析から,ラット脳でSPHK1 exon1dとexon1aが発現していることが確認できた。PC12細胞を用いた解析では,NGFはSPHKの酵素活性の上昇を誘導し,SPHK1タンパクレベルをコントロールの約2倍に,メッセージレベルを約4倍にした。この細胞ではexon1dが主に用いられていたので、exon1dの5'プロモーター領域の解析を行った。PC12細胞にてSPHK1dの転写開始点を5'RACE法により決定後,exon1dのプロモーター領域約4kbをクローニングし,転写活性を測定した。レポーターアッセイの結果から,NGFにより,SPHK1 exon1dのプロモーター活性は約6.1倍に上昇した。種々の阻害剤を用いて,NGFがSPHK1の転写活性を上昇させる経路を調べた結果,PKCとERKがSPHK1の遺伝子発現に関与していた。この領域を詳細に解析するために種々の長さのdeletion mutantを作製し,プロモーター活性を測定した。転写活性に必要な領域は,領域内のAP-2と2つのSp1結合領域を含むexon1d上流50bpで十分であった。EMSAによる解析により,近位側Sp1結合領域がSp1タンパクと結合し,NGF誘導性のSPHK1 exon1d発現の上昇に関与していた。PC12細胞をNGF処理するとSp1自体の発現が増加することも確認できた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Sphingosine kinase 1 is involved in dibutytyl cyclic AMP-induced granulocytic defferentiation through the upregulation of extracellular signal-regulated kinase, but not p38 MAP kinase, in HL60.2005

    • Author(s)
      Kohda M et al.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta. 15;1733(2-3)

      Pages: 101-110

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Transcription factor specificity protein 1 (Sp1) is the main regulator of nerve growth factor-induced sphingosine kinase1 gene expression of the rat pheochromocytoma cell line, PC12.2005

    • Author(s)
      Sobue S et al.
    • Journal Title

      J Neurochem. 95(4)

      Pages: 940-949

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Localization of sphingosine kinase-1 in mouse sperm acrosomes2005

    • Author(s)
      Matsumoto K et al.
    • Journal Title

      J Histochem Cytochem. 53(2)

      Pages: 243-247

  • [Journal Article] Transcriptional regulation of FKLF-2 (KLF13) gene in erythroid cells.2005

    • Author(s)
      Mitsuma A et al.
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta. 14;1727(2)

      Pages: 125-133

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi