• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

児童・思春期における健康リスク行動の実態と防止に関する地域共同研究

Research Project

Project/Area Number 16590502
Research InstitutionNational University Corporation Tottori University

Principal Investigator

祝部 大輔  鳥取大学, 医学部, 講師 (40135877)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉岡 伸一  鳥取大学, 医学部, 助教授 (00191544)
松本 健治  鳥取大学, 地域学部, 教授 (10073694)
國土 将平  鳥取大学, 地域学部, 助教授 (10241803)
Keywords調査 / 飲酒 / 喫煙 / 薬物乱用 / 規範意識 / 拒否的態度 / 生活環境
Research Abstract

今後の飲酒・喫煙・薬物乱用防止教育に生かしていくことを目的として,鳥取県内の中学校10校(2,635人)と高等学校11校(3,898人)の生徒を対象に,飲酒・喫煙・薬物乱用に関する調査を無記名自己記入式質問紙法により実施した.
自己効力感,規範意識,友人は相互に関連性が見られ,自己効力感の高い者は友人関係が良好であり,規範意識も高い傾向であることが示唆された.喫煙と飲酒は関連性が強く,規範意識は喫煙行動と飲酒行動に強い影響を与えていることが明らかとなった.しかし,規範意識,勧誘に対する意識(拒否的な態度)において,飲酒,喫煙,薬物乱用の学年別の回答パターンは異なっていた.すなわち薬物乱用は,身体への影響が大きく,反社会的な行動であることを生徒は理解していて,規範意識,拒否的な態度は薬物乱用が最も高く,次いで喫煙,飲酒の順であった.飲酒の場合,「見つからなければしてもよい」という回答が,学年が上がるに従って増加し,高3の男子で60%,高3の女子で54%にみられた.「勧められたらどうしますか」という質問に対して,「してしまうかもしれない」,「一緒になってする」という回答が増加し,高3では上位を占めていた.喫煙については,勧められたら「一緒になって喫煙する」という回答が,学年が上がるに従って増加した.飲酒や喫煙,薬物乱用といった問題行動に関しては,規範意識の欠如,親の意見や家庭環境の容認的態度が問題行動を引き起こす重要な役割をしていることが明らかとなり,小学校からの保護者を含めた社会環境全体に対する問題行動の予防対策を強化することにより,未成年者に対するより効果的な飲酒,喫煙,さらに薬物乱用の予防が期待できると考えられる.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 中・高校生の飲酒に関する知識と意識2006

    • Author(s)
      祝部大輔
    • Journal Title

      思春期学 24巻・第1号

      Pages: 184-192

  • [Journal Article] 中・高校生の薬物乱用に関する知識と意識2006

    • Author(s)
      祝部大輔
    • Journal Title

      思春期学 24巻・第1号

      Pages: 211-220

  • [Journal Article] 中・高校生の喫煙に関する知識と意識について2005

    • Author(s)
      祝部大輔
    • Journal Title

      第15回日本医療薬学会年回 講演要旨集

      Pages: 423

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 中・高校生の喫煙に関する知識と意識2005

    • Author(s)
      祝部大輔
    • Journal Title

      思春期学 23巻・第4号

      Pages: 411-418

  • [Journal Article] 中・高校生の薬物乱用に関する知識と意識について2005

    • Author(s)
      祝部大輔
    • Journal Title

      第24回日本思春期学会 総会学術集会 抄録集

      Pages: 140

  • [Journal Article] 鳥取県中高生の自己効力観と健康問題行動・規範意識との関連2005

    • Author(s)
      國土将平
    • Journal Title

      学校保健研究 47・suppl.

      Pages: 546-547

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi