• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

集団検診での糖尿病の効率的な発見のための指標についての検討

Research Project

Project/Area Number 16590508
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

鈴木 貞夫  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20226509)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 徳留 信寛  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00037441)
KeywordsHbAlc / 空腹時血糖 / 糖尿病 / 食後高血糖 / McNemarオッズ比 / スクリーニング
Research Abstract

集団検診レベルの糖尿病のスクリーニングとして,空腹時血糖値が最もよく用いられている.簡易な方法であるためスクリーニングには適している反面,空腹時のみの血糖値に基く判定であるために,見落としも多い.当研究では,もうひとつの糖尿病スクリーニングの指標であるHbAlcに着目し,空腹時血糖値の基準値ごとに,スクリーニングの診断と空腹時血糖値との診断の正確さを比較し,糖尿病患者の早期発見のための望ましいHbAlc基準値を明らかにする.現時点では,HbAlc≧6.5%という基準が,空腹時血糖と同等の正確さをもつが,特異度が高く感度が低い基準であるため,新規患者の発見のためには,正確さを生かしきっていない可能性が高い.今回の研究の骨子は,この基準をHbAlc≧6.0%まで段階的に下げたときの,正確さの変化と,新患者発見のための寄与を見ようというものである.
平成16年度は,この計画の基礎固めと,データ収集に費した.第一に名古屋市立大学大学院医学研究科倫理審査委員会に申請し,研究の承認を受けた.実施に当たっては年間受診数が約6,000である検診機関において,糖尿病の既往を持たない受診者に受診時に研究参加を呼びかけ,賛同の得られた受診者を対象に(1)研究参加の承諾書(インフォームドコンセント),(2)75g経口ブドウ糖負荷試験(OGTT)の予約を依頼する(対象A).次に,賛同の得られなかった集団から,空腹時血糖値110mg/dl以上,あるいは,HbAlc値6.0%以上であったものについて,糖尿病新規発見の意義を説明し,再度,研究参加を呼びかける.ここで同意が得られた受診者には上記と同様に(1),(2)を依頼する.ここで,個々のスクリーニングの正確さを評価するのに必要な集団がAであり,空腹時血糖値とHbAlc値との相対的な診断能力の評価に必要な集団がBである.平成16年度はA200例を収集した.また,上記の流れを組織化し,受診者に郵送で結果を送付するシステムを整えた.

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Diagnostic accuracy of HbAlc for postprandial hyperglycemia is equivalent to that of fasting blood glucose2005

    • Author(s)
      K.Shibata, S.Suzuki, S.Tokudome et al.
    • Journal Title

      J Clin Epidmiol 58(in press)

  • [Journal Article] Change in Food Intake Frequency at Five Years after Baseline in the JACC Study2005

    • Author(s)
      S.Suzuki, S.Tokudome et al.
    • Journal Title

      J Epidmiol 15(suppl 1)(in press)

  • [Journal Article] Gender differences in platform measures of balance in rural community-dwelling elders2005

    • Author(s)
      T.Masui, Y.Hasegawa, S.Suzuki et al.
    • Journal Title

      Arch Gerontol Geriatr 40(in press)

  • [Journal Article] Anti-Stray Stylet for subclavian vein catheterization by infraclavicular approach2005

    • Author(s)
      H Takeyama, M Taniguchi, S.Suzuki et al.
    • Journal Title

      J Nutrition 135(in press)

  • [Journal Article] Impact of menstrual and reproductive factors on breast cancer risk in Japan : Results of the JACC study2005

    • Author(s)
      K.Tamakoshi, S.Suzuki, S.Tokudome et al.
    • Journal Title

      Cancer Sci 96

      Pages: 57-62

  • [Journal Article] Serum Oxidized low-density lipoprotein levels and risk of colorectal Cancer : A case-control study nested in the JACC study2004

    • Author(s)
      K.Suzuki, S.Suzuki, S.Tokudome et al.
    • Journal Title

      Cancer Epidmiol Biomarkers Prev 13

      Pages: 1781-1787

  • [Book] エキスパート管理栄養士養成シリーズ 公衆衛生学2004

    • Author(s)
      木村美恵子, 徳留信寛, 円藤吟史編, 鈴木貞夫ら共著
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      (株)同人化学

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi