• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

補完・代替医療の実践状況に関する社会医学的研究

Research Project

Project/Area Number 16590561
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine Graduate School of Medical Sciences

Principal Investigator

今西 二郎  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (40112510)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小笹 晃太郎  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教授 (20204191)
Keywords補完・代替医療 / アンケート / 意識調査 / QOL / 健康度 / 一般市民 / 医師
Research Abstract

1 本年度は、6年後の補完・代替医療の実践状況ならびに意識の変化について、医師会会員および一般市民を対象に行った。
1)医師に対する補完・代替医療の実践状況については、京都府医師会会員より630名を無作為抽出し、アンケート用紙を郵送し、回収した。有効回答数は405名で、有効回答率は64.2%であった。今回の調査結果より以下のことが明らかになった。
(1)代替医療という言葉の認知度は、1999年(45%)から2005年(82%)と有意に増加していた。
(2)漢方実践者が、1999年(70%)から2005年(78%)と有意に増加していた。
(3)鍼灸については、2005年も1999年と同じく医師自身が行うことは少ないが、患者からの相談や鍼灸師への紹介は比較的多かった。
(4)その他の代替医療の実践は、2005年も1999年と同じく非常に少なかった。
(5)効果の信頼性についても、2005年と1999年での変化はなく、知識の程度と相関しており、漢方が最も信頼度が高かった。また、鍼や灸も信頼度が高く、ついで温泉療法、カイロプラクティックなどが高かった。
などであった。
2)一般市民に対する調査として、京都市内の町内会の住民434名に調査した。その結果、以下のことが明らかになった。
(1)鍼灸およびあんまマッサージの実践率は、1999年に比較して有意に減少していた。
(2)健康食品については、実践率は、1999年に比較して、有意に増加していた。
(3)漢方、カイロプラクティック、温泉療法、催眠療法、タラソセラピー、気功、ヨガなどは、変化がみられなかった。
(4)補完・代替医療の実践目的については、1999年との間に有意差がみられたものがあった。すなわち、漢方については、治療目的が減り、健康増進が増加していた。これは、あんまマッサージ、カイロプラクティックにも同じであった。
2 補完・代替医療の利用者のQOLをみると、非利用者に比較して、有意に低いことが明らかになった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2006 2005

All Journal Article (13 results)

  • [Journal Article] 補完・代替医療とスピリチュアリティ2006

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      医学のあゆみ 216・2

      Pages: 169-172

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アロマセラピー2006

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      日本薬剤師会雑誌 58

      Pages: 185-189

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 緩和医療における統合医療2006

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      臨床外科 61・2

      Pages: 169-172

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The effects of massage therapy on the immune, hematological and psychological state of adult subjects2005

    • Author(s)
      栗山洋子, 渡邊聡子, 忠井俊明, 福居顯二, 白畠庸, 今西二郎
    • Journal Title

      日本補完代替医療学会誌 2・1

      Pages: 59-65

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Nationwide survey on complementary and alternative medicine in cancer patients in Japan2005

    • Author(s)
      Hyodo I, Amano N, Eguchi K, Narabayashi M, Imanishi J, Hirai M, Nakano T, Takashima S
    • Journal Title

      Journal of Clinical Oncology 23・12

      Pages: 2645-2654

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Immunological and psychological benefits of aromatherapy massage2005

    • Author(s)
      Kuriyama H, Watanabe S, Nakaya T, Shigemori I, Kita M, Yoshida N, Masaki D, Tadai T, Ozasa K, Fukui K, Imanishi J
    • Journal Title

      Evid Based Complement Alternat Med 2・2

      Pages: 179-184

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The effect of aromatherapy massage on mild depression : a pilot study2005

    • Author(s)
      Okamoto A, Kuriyama H, Watanabe S, Aihara Y, Tadai T, Imanishi J, Fukui K
    • Journal Title

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 59・3

      Pages: 363

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 補完・代替医療とは2005

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      臨床看護 31・3

      Pages: 298-301

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アロマセラピーによる医療2005

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      化学と生物 43・2

      Pages: 109-114

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 五感の生理 病理と臨床2005

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      医学のあゆみ 213・11

      Pages: 1013-1015

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] メディカル・アロマセラピー2005

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      アニムス 10・4

      Pages: 30-33

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] アロマセラピー2005

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      医学のあゆみ 214・7,8

      Pages: 691-696

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] インターフェロンによる抗癌療法の現状2005

    • Author(s)
      今西二郎
    • Journal Title

      アニムス 10・2

      Pages: 16-21

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi