• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

レプリコンを用いたC型肝炎ウイルスNS5A蛋白の抗インターフェロン機構解析

Research Project

Project/Area Number 16590583
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

北原 史章  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助手 (50303409)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 榎本 信幸  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (20251530)
坂本 穣  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助手 (60324191)
KeywordsC型肝炎ウイルス / レプリコン / インターフェロン / インターフェロン誘導遺伝子 / NS5A蛋白
Research Abstract

●インターフェロンによる抗HCV Replicon効果の解析
siRNA(small interfering RNA)によるインターフェロンeffector蛋白のknock down解析
siRNAは二本鎖RNAによる遺伝子サイレンシング技術であり、細胞内で全く毒性を示さずに標的遺伝子発現を制御することができる。当研究室においてはすでにsiRNA技術は導入済みであり、HCVゲノムの特定部位に対するsiRNAを作成し、HCV repliconの増殖抑制効果を確認している。
この技術により平成15年度の研究で同定された抗HCV作用を有するインターフェロンeffector蛋白の発現を遮断し、インターフェロンによる抗HCV replicon効果が実際に当該遺伝子を介していることを確認した。具体的には抗HCV replicon効果を示す、GBP-1、IFI-6-16、IFI-27の発現抑制によりHCV増殖が亢進することを明らかとした。
●NS5A蛋白の抗インターフェロン作用の解析
インターフェロンによる抗HCV Replicon効果に対するNS5A蛋白の作用の解析
臨床的にインターフェロン抵抗性および感受性を示すHCVより同定したNS5A-ISDRのアミノ酸変異をHCV replicon遺伝子に導入、in vitroでのHCV増殖能とそれぞれのアミノ酸変異との関連を解析した。その結果、臨床的なインターフェロン感受性とHCV増殖能との間には密接な関連のあることが明らかとなった。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Site-specific mutation of the interferon sensitivity-determining region (ISDR) modulate hepatitis C virus replication.2006

    • Author(s)
      Kohashi T, Maekawa S, Sakamoto N, Watanabe H, Tanabe Y, Chen C-H, Nakagawa M, Kakinuma S, Enomoto N, Watanabe M.
    • Journal Title

      J Viral Hepatitis in press

  • [Journal Article] Expressional screening of interferon-stimulated genes for antiviral activity against hepatitis C virus replication.2006

    • Author(s)
      Itsui Y, Sakamoto N, Kurosaki M, Kanazawa N, Tanabe Y, Koyama T, Takeda Y, Nakagawa M, Kakinuma S, Sekine Y, Maekawa S, Enomoto N, Watanabe M
    • Journal Title

      J Viral Hepatitis in press

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi