• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

生体内分解高分子ポリマーと骨髄細胞とを組み合わせた小腸の機能再建法(小腸移植法)の開発

Research Project

Project/Area Number 16590590
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

仲瀬 裕志  京都大学, 医学研究科, 助手 (60362498)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田畑 泰彦  京都大学, 再生医科学研究所, 教授 (50211371)
Keywords小腸再生チューブ / 骨髄細胞 / basic FGF
Research Abstract

(1)小腸再生チューブの作製:人工高分子であるポリグリコール酸およびポリ乳酸を用いた小腸移植に適応した人工チューブはすでに完成した。また、われわれは今回bFGFがきわめて腸管上皮の再生に有用であることを証明した(Matsuura et al. Gastroenterology 2005)。この結果から、bFGFを小腸再生に応用することが重要と考え、bFGFが徐放可能となるような生体内分解性ゼラチンの作製を試み、これについてもすでに完成しえた。このbFGF徐放可能な生体内分解性ゼラチンを上記チューブに貼り付け、採取された骨髄細胞をそのチューブに接種し、小腸切除後のラットに移植した。移植後2ヵ月および3ヶ月後のチューブ内には小腸上皮と考えられる粘膜が再生していることを我々は確認しえた。
(2)現在、再生された小腸粘膜に対して組織学的評価および機能評価をおこなっている。また、超細経の内視鏡からの観察では再生開始時より絨毛上皮は比較的早期から観察されることが証明された。またこの内視鏡による経時的な観察結果より、再生が進むにつれて絨毛内の血管密度がまず増強し、その後絨毛密度の上昇および肥大が確認された。
(3)小腸再生上皮内の免疫担当細胞に関しては、現時点ではT細胞(CD4およびCD8細胞)、B細胞などの比率は正常小腸上皮内と比べても有意な差は認められなかった。
(4)GFPラットからの骨髄細胞の採取は完成している。現在、(1)で記載させていただいた再生チューブにGFPラットから採取された骨髄細胞をチューブに接種後、同様の移植処置を施行しており移植された骨髄細胞の分布状態、および分化しうる細胞についての検討をおこなっている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Refractory enterovesical and duodenocolic fistulas in Crohn's disease successfully managed with tacrolimus.2005

    • Author(s)
      Fukuda A, Nakase H, et al.
    • Journal Title

      J Gastroenterol (印刷中)

  • [Journal Article] Therapeutic effects of rectal administration of basic fibroblast growth factor on experimental murine colitis.2005

    • Author(s)
      Matsuura M, Nakase H, et al.
    • Journal Title

      Gastroenterology (印刷中)

  • [Journal Article] Colonic ameboma2005

    • Author(s)
      Matsuura M, Nakase H, et al.
    • Journal Title

      Gastrointest Endosc (発表予定)

  • [Journal Article] Characteristics of gastric B-cell lymphoma of mucosa-associated lymphoid tissue type involving multiple organs.2004

    • Author(s)
      Iwano M, Nakase H, et al.
    • Journal Title

      J Gastroenterol. 39

      Pages: 739-746

  • [Journal Article] Environmental pollutant tributyltin promotes Th2 polarization and exacerbates airway inflammation.2004

    • Author(s)
      Kato T, Nakase H, et al.
    • Journal Title

      Eur J Immunol. 34

      Pages: 1312-1321

  • [Journal Article] Metastatic thyroid lymphoma to gastroduodenum2004

    • Author(s)
      Katayama M, Nakase H, et al.
    • Journal Title

      Gastrointest Endosc 60

      Pages: 605-606

  • [Book] 最新医学 特集 炎症性腸疾患-最近の知見と今後解決されるべき問題点-2004

    • Author(s)
      仲瀬裕志, 千葉 勉
    • Total Pages
      142
    • Publisher
      最新医学社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi