• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

免疫性中枢神経疾患における「ガングリオシドを含む複合抗原」に対する免疫反応の解析

Research Project

Project/Area Number 16590854
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

楠 進  近畿大学, 医学部, 教授 (90195438)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三井 良之  近畿大学, 医学部, 助教授 (40268389)
Keywords免疫性神経疾患 / ガングリオシド / リン脂質 / シアル酸 / 自己免疫 / Guillain-Barre症候群 / Fisher症候群 / 糖脂質
Research Abstract

Guillain-Barre症候群(GBS)などの免疫性神経疾患では抗ガングリオシド抗体がしばしば上昇する。本研究では、単独のガングリオシドではなく、ガングリオシドとリン脂質の混合抗原あるいは複数のガングリオシドからなる複合抗原に対する血中抗体の抗体価をELISA法で検討した。その結果、GBSにみられる抗GM1 IgG抗体や抗GalNAc-GD1a IgG抗体の抗体活性は単独のガングリオシドを抗原とするよりもphosphatidic acid(PA)などの酸性リン脂質を加えた場合の方が高まることが明らかになった。一方GBSの亜型であるFisher症候群にみられる抗GQ1b IgG抗体ではこのような抗体価の増強効果はみられなかった。さらにGBSにみられる抗GD1b IgG抗体について調べると、GD1bをmonospecificに認識する抗体には増強効果はなく、Gal-GalNAc基に反応してGM1やGA1にも反応する抗体では増強効果がみられることがわかった。以上より、抗GQ1b抗体やmonospecifficにGD1bに反応する抗体のように陰性電荷を強くもつジシアロシル基が反応に関与する抗体では増強効果がなく、ジシアロシル基の関与しない抗GM1抗体などでは増強されることが示唆された。抗ガングリオシド抗体の診断検査としての利用や病態への関与を検討する時にリン脂質の影響を考える必要がある。一方単独のガングリオシドには反応しないか弱い反応しか示さないが、二種類のガングリオシドを混合して抗原とすると強い反応を示すGBS血清の存在も明らかになった。そのなかでもGD1aとGD1bの複合抗原を認識するIgG抗体は、人工呼吸器を使用するなど重症のGBSと有意に相関することがわかった。重症化のマーカーとして強力な治療法を考える上で有用な指標となる可能性があり、さらに重症化のメカニズム解明の手がかりとなると考えられる。一方これまでのところ多発性硬化症などではこのような複合抗原に対する抗体はみられていない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Harmful effects of anti-GalNAc-GD1a antibodies and TNF-alpha on rat dorsal root ganglia.2005

    • Author(s)
      Kamakura K, Kaida K, Kusunoki S, et al.
    • Journal Title

      J Periph Nerv Sys 10(in press)

      Pages: 190-201

  • [Journal Article] Effects of phospholipids on antiganglioside antibody reactivity in GBS2005

    • Author(s)
      Hirakawa M, Morita D, Tsuji S, Kusunoki S
    • Journal Title

      J Neuroimmunol 159

      Pages: 129-132

  • [Journal Article] Ganglioside complexes : as new target antigens in Guillain-Barre syndrome2004

    • Author(s)
      Kaida K, Morita D, Kanzaki M, Kamakura K, Motoyoshi K, Hirakawa M, Kusunoki S
    • Journal Title

      Ann Neurol 56

      Pages: 567-571

  • [Journal Article] Primitive neural stem cells from the mammalian epiblast differentiate to definitive neural stem cells under the control of Notch signaling2004

    • Author(s)
      Hitoshi S, Seaberg RM, Koscik C, Alexson T, Kusunoki S, et al.
    • Journal Title

      Genes Dev 18

      Pages: 1806-1811

  • [Journal Article] Anti-GQ1b antibody as a factor predictive of mechanical ventilation in Guillain-Barre syndrome2004

    • Author(s)
      Kaida K, Kusunoki S, Kanzaki M, et al.
    • Journal Title

      Neurology 62

      Pages: 821-824

  • [Journal Article] 肺炎マイコプラズマ菌体脂質成分によるウサギ感作:血中抗体の反応性の検討2004

    • Author(s)
      森田大児, 平川美菜子, 辻省次, 松田和洋, 楠 進
    • Journal Title

      臨床神経学 44

      Pages: 1093

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi