2004 Fiscal Year Annual Research Report
骨髄移植による節ジストロフィー再生治療の基礎的研究
Project/Area Number |
16590856
|
Research Institution | Kawasaki Medical School |
Principal Investigator |
萩原 宏毅 川崎医科大学, 医学部, 講師 (80276732)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
村上 龍文 川崎医科大学, 医学部, 助教授 (30330591)
砂田 芳秀 川崎医科大学, 医学部, 教授 (00240713)
豊嶋 宗徳 九州大学, 医学部, 助教授 (40284096)
|
Keywords | 骨髄移植 / 筋ジストロフィー / 再生医療 / EGFPマウス / dyマウス / mdxマウス |
Research Abstract |
骨髄移植法は臨床的に治療法として既に確立されており,種々の臓器に対する再生医療の手段として注目されている。我々は筋ジストロフィーの治療法としてこの骨髄移植法を用い、骨髄細胞中に存在しているmyogenic stem cellを骨格筋細胞へと分化誘導し、罹患筋中に健常筋を再生させるという再生治療法を目指している。臨床応用へ進む最初の段階として、筋ジストロフィーのモデルマウスにおいて骨髄移植法が有効であり再生治療として実現可能であるか検討することを本研究の目的とした。筋ジストロフィーのモデルマウスとして、細胞外マトリックスの1つであるlamininに異常のあるdyマウスと、筋細胞膜に存在するジストロフィン複合体の構成要素であるdystrophinに異常のあるmdxマウスを用いた。研究は以下のような計画で実施した。1,dyマウス,mdxマウスをレシピエント,EGFPマウスをドナーとして、尾静脈より骨髄移植を行った。その後レシピエントのモデルマウスに対して、2,ドナー由来筋の発現の解析 3,外見、体重、寿命等臨床所見の解析 4,生理学的機能として握力の測定 5,レシピエント筋の病理組織学的解析を行った。その結果、モデルマウスのdy,mdxマウスいずれもドナー由来の細胞の生着が認められた。生着の組織像は両者で異なっていた。またdyマウス,mdxマウスいずれにおいても骨髄移植群は移植非実施のコントロール群と比較して、体重や寿命また筋力の有意な改善が認められた(p<0.05)。特にdyマウスではmdxマウスに比較して改善の程度が大きかった。以上より、骨髄移植法は筋ジストロフィーの治療法としても有効であると考えられた。また、細胞外マトリックスの異常と筋細胞膜構成成分の異常という筋ジストロフィーの発症機序の相違によって、骨髄移植の効果が異なる可能性が示唆された。
|
Research Products
(5 results)