• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

RNAi技術を用いた難治性白血病に対する遺伝子治療法の開発研究

Research Project

Project/Area Number 16590927
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

曽田 泰  東京大学, 医科学研究所, 助手 (00361618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東條 有伸  東京大学, 医科学研究所, 教授 (00211681)
川崎 広明  東京大学, 医科学研究所, 助手 (60332623)
Keywordsフィラデルフィア染色体 / 急性リンパ性白血病 / 遺伝子治療 / bcr-abl / RNAi / shRNA / HIVベクター
Research Abstract

本研究では、白血病の中でも特に難治性で予後不良なフィラデルフィア染色体(Ph)陽性急性リンパ性白血病(Ph^+ ALL)の遺伝子治療法の開発を目的としている。具体的には、PhにコードされたPh^+ ALLの病因遺伝子P190タイプbcr-abl遺伝子を、短鎖ヘアピン型RNA(shRNA)によりノックダウンして細胞死を誘導することを目標としている。最初にshRNA発現プロモーターとしてtRNA^<val>またはH1を持つ発現プラスミド(ptshRNAまたはpHshRNA)を各6種類つづ設計し、BCR-ABL強制発現HeLa細胞にトランスフェクションしてbcr-abl mRNA量の変化をリアルタイムRT-PCR法で調べた。その結果、ptshRNAの1種類およびpHshRNAの全種類がbcr-abl mRNA量を約70%に減少させ、特にpHshRNAの1種類(pHshRNA6)がbcr-abl mRNA量を50%以下に減少させることが分かった。また、6種類全てのptshRNAおよび5種類のpHshRNAはc-abl mRNA量を減させなかったが、pHshRNA6は約半分に減少させた。しかし、細胞死の誘導にはより強力なbcr-ablのノックダウンが必要と考えられるため、より強力なU6プロモーターによるこのshRNAの発現系を試みている。また、イマチニブはBCR-ABL活性と同様にABL活性も抑制するが、正常細胞への毒性は常用量ではほとんど認められず、c-ablの抑制によっても選択的にPh^+ ALLを傷害することができる可能性が示唆されている。従って、pHshRNA6のshRNA配列は特異的な抗Ph^+ ALL細胞作用を示す可能性があると期待されるため、今後shRNA発現系を改良した上で、HIVベクターを用いてshRNAをPh^+ ALL細胞に導入し、細胞障害性が得られるか検討する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] CD19-targeting liposomes containing imatinib efficiently kill Philadelphia chromosome-positive acute lymphoblastic leukemia cells2004

    • Author(s)
      Harata M, Soda Y, Tojo A, et al.
    • Journal Title

      Blood 104・5

      Pages: 1442-1449

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Unrelated cord blood transplantation after myeloablative conditioning in patients over the age of 45 years2004

    • Author(s)
      Ooi J, Soda Y, Tojo A, et al.
    • Journal Title

      British Journal of Haematology 126・5

      Pages: 711-714

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Hematopoietic activity of common marmoset CD34 cells isolated by a novel monoclonal antibody MA242004

    • Author(s)
      Izawa K, Soda Y, Tojo A, et al.
    • Journal Title

      Experimental Hematology 32・9

      Pages: 843-851

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Anti-NK cell treatment induces stable mixed chimerism in MHC-mismatched, T cell-depleted, nonmyeloablative bone marrow transplantation2004

    • Author(s)
      Cho SG, Soda Y, Tojo A, et al.
    • Journal Title

      Experimental Hematology 32・12

      Pages: 1246-1254

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A novel Maxizyme vector targeting a bcr-abl fusion gene induced specific cell death in Philadelphia chromosome-positive phoblastic acute leukemia2004

    • Author(s)
      Soda Y, Tani K, Tojo A, et al.
    • Journal Title

      Blood 104・2

      Pages: 356-363

  • [Journal Article] Phase I study of autologous tumor vaccines transduced with the GM-CSF gene (GVAX^<【○!R】>) in four patients with Stage IV renal cell cancer in Japan : clinical and immunological findings2004

    • Author(s)
      Tani K, Soda Y, Asano S, et al.
    • Journal Title

      Molecular Therapy 10・3

      Pages: 799-816

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi