• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

重症チアノーゼ性心疾患児への肺血管新生療法に関する基礎的研究-HIF遺伝子導入および血管前駆細胞による肺血管新生療法を目指して-

Research Project

Project/Area Number 16591047
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

浜岡 建城  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (60189602)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 白石 公  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (80295659)
高松 哲郎  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (40154900)
Keywords肺血管形成 / 血管内皮細胞 / 肺上皮細胞 / VEGF / Flk-1 / Flt-1 / 共焦点レーザー走査顕微鏡 / クロストーク
Research Abstract

重症チアノーゼ性心疾患に見られる肺血流分布異常の発現機構を明らかにするため、マウス胎仔肺を用いて初期形態形成における血管発生過程を、共焦点レーザー走査顕微鏡を用いて経時的・空間的に明らかとするとともに、VEGFなどの各種血管新生因子の発現様式や機能を検証した。これまで、血管内皮細胞と肺上皮細胞との関係から肺血管形成過程は4過程に分けられ、上皮細胞からのparacrine形式のVEGFシグナルが、血管内皮細胞による血管形成を促進すると明らかとしてきた。今回は、BrdUを用いてDNA合成能を検討したところ、血管内皮細胞のDNA合成はstage I-IIは活発で、stage III以降減少した。またFlk-1/Flt-1のantisense oligonucleotideおよびsiRNAを用いて血管内皮細胞の機能阻害案験を行なったところ、Flk-1の機能阻害により血管網の分枝は有意に阻害され、Flt-1の機能阻害により血管内皮細胞の増生とともに一様な径を有する血管網の形成が阻害された。それぞれの機能阻害効果はreal-time PCRにより定量的に検証された。また血管内皮細胞の増殖動態とアポトーシスの関与を検討したところ、Flk-1機能阻害により血管内皮細胞の増殖阻害、アポトーシスの増加が確認され、Flt-1機能阻害により血管内皮細胞の過増殖が確認された。一方、マウス胎仔肺の器官培養の系にて、両receptorが互いの発現に及ぼす影響について検討したところ、Flt-1機能阻害によりFlk-1発現が促進され、Flk-1機能阻害によりFlt-1発現は変化しないことが明らかとなった。以上よりFlt-1はFlk-1を介さない独自のメカニズムにより発現が制御されていることが示された。また、同じVEGF receptorであるFlk-1/Flt-1においても、血管内皮細胞の動脈性分化に関わるシグナル伝達機構において異なる働きを有する所見が得られた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Vascular Endothelial Growth Factor Receptors, Flk-1 and Flt-1,Mutually Regulate Embryonic Pulmonary Vascular Formation.2005

    • Author(s)
      Yamamoto, Y., Hamaoka, K., et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 69 suppl 1

      Pages: 535

  • [Journal Article] Long-term changes in coronary artery aneurysms in patients with Kawasaki disease. Comparison of therapeuutic regimens-,2005

    • Author(s)
      Onouchi, Z., Hamaoka, K., et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 69

      Pages: 265-272

  • [Journal Article] Assessment of coronary flow reserve before and after surgical operation in children with Teratology of Fallot using a Doppler guide wire2004

    • Author(s)
      Toiyama, K., Hamaoka, K., et al.
    • Journal Title

      J.Thorac.Cardiovasc.Surg. 127

      Pages: 1195-1197

  • [Journal Article] possible synergic effects angiotension-I coverting enzyme gene insertion/delection polymorphism and angiotensin=-II type-I receptor 1166A/C gene polymorphism on ischemic heart disease in patients with Kawasaki diesease.2004

    • Author(s)
      Fukazawa, R., Hamaoka, K., et al.
    • Journal Title

      Pediatr. Research 56(4)

      Pages: 597-601

  • [Journal Article] A child case of acute right coronary obstruction due to catheter-induced coronary dissection : successful reperfusion without stenting.2004

    • Author(s)
      Shiraishi, I., Hamaoka, K., et al.
    • Journal Title

      Pediatr.Cardiol. 5

      Pages: 781-787

  • [Journal Article] Embryonic Pulmonary Vascular Development is Regulated by Balanced Expression of VEGF Receptors.2004

    • Author(s)
      Yamamoto, Y., Hamaoka, K., et al.
    • Journal Title

      Circulation Journal 68 suppl 1

      Pages: 530

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi