• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

アトピー性皮膚炎の難治化機序の解析と遺伝子療法の開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16591089
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

横関 博雄  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (90210608)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 貴浩  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (30235361)
Keywordsアトピー性皮膚炎 / 核酸医薬療法 / 遺伝子治療 / STAT6 / Th2 cytokine / 肥満細胞 / IgE / 遅発型反応
Research Abstract

今までに、我々はSTAT6 decoy ODNが抗原特異的IgE誘導性遅発型反応、接触過敏症の耳介腫脹反応を抑制することを明らかにした。近年、TNP特異的なIgE遺伝子を導入したtransgenicマウスが確立された。このマウスは耳介皮下にTNP-OVAを単回投与すると即時型反応(第1相)ならびに遅延型反応(第2相)の耳介腫脹反応が現れ、さらに3〜4日目より第1相、第2相を凌ぐ第3相の耳介腫脹反応を示す。また、この反応は抗TNP-IgE抗体を受動感作させることによっても誘導できる。今回、このモデルを用いてSTAT6 decoy ODNの有用性を検討した。マウスの尾静脈に300μgの抗TNP-IgE抗体を投与し受動感作させ、耳介に約0.3nmol/earのSTAT6 decoy ODNを皮下投与した。1日後に10μg/earのTNP-OVAを耳介に皮下注射し、第3相耳介腫脹反応について病理組織、およびELISA法による組織中のサイトカイン・ケモカイン量を検討した。陰性対照群には10μg/earのOVAを皮下注射した。STAT6 decoy ODN投与群は陽性対照群、Scrambled decoy ODN投与群に比較して耳介腫脹反応が抑制され、病理組織学的に、浸潤する好酸球、好中球、肥満細胞、脱顆粒した肥満細胞、リンパ球の数が減少した。さらに、組織中のIL-4、IL-13、Eotaxinなどの蛋白量も減少した。
STAT6 decoy ODNがIgE誘導性の第3相耳介腫脹反応を抑制したことから、IgE依存性炎症反応に対する遺伝子治療の可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 29 Hepatocyte Growth Factor both Prevents and Ameliorates the Symptoms of Dermal Sclerosis in a Mouse Model of Scleroderma2004

    • Author(s)
      Wu M.-H., Yokozeki H et al.
    • Journal Title

      Gene Therapy 11

      Pages: 170-180

  • [Journal Article] In Vivo Transfection of a Cis Element "Decoy" against STAT6 Binding Site Ameliorates the IgE Mediated Late Phase Reaction in an Atopic Dermatitis2004

    • Author(s)
      Yokozeki H, Wu M-H et al.
    • Journal Title

      Gene Therapy 11

      Pages: 1753-1762

  • [Journal Article] In Vivo Transfection of a Cis Element Decoy against STAT6 Binding Site Ameliorates the response of Contact Hypersensitivity2004

    • Author(s)
      Sumi K, Yokozeki H, et al.
    • Journal Title

      Gene Therapy 11

      Pages: 1763-1771

  • [Journal Article] STAT6デコイによるアレルギー疾患の治療戦略2004

    • Author(s)
      横関博雄
    • Journal Title

      アレルギー,免疫 11

      Pages: 1032-1038

  • [Journal Article] STAT6デコイODNによる核酸医薬療法2004

    • Author(s)
      横関博雄
    • Journal Title

      日本小児皮膚科学会雑誌 23

      Pages: 103-106

  • [Book] 小児のアトピー性皮膚炎:皮膚科医からみた成因2004

    • Author(s)
      横関博雄
    • Total Pages
      197
    • Publisher
      株式会社現代医療社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi