• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

天疱瘡における発症感受性遺伝子候補領域における新規SNPの同定

Research Project

Project/Area Number 16591111
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

宮川 幸子  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (30094626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅田 秀夫  奈良県立医科大学, 医学部, 助教授 (60252681)
新関 寛徳  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (10228124)
猪子 英俊  東海大学, 医学部・基礎医学系・分子生命科学, 教授 (10101932)
Keywords天疱瘡 / 遺伝子多型 / HLA / デスモグレイン / ゲノムワイドスキャン
Research Abstract

現在のところ、天疱瘡発症感受性遺伝子としてconsensusがあるのははHLA-DRB1,-DQB1のみである。しかし近年のデータからその他にも感受性遺伝子が存在する可能性が示唆されている。そこで尋常性天疱瘡(PV)および落葉状天疱瘡(PF)患者において候補領域解析を行うために特定の領域の単一塩基多型(single nucleotide polymorphism, SNP)を発見することを目的とした。候補領域としてこれまで関連が報告されたHLA分子と結合することが確認されている天疱瘡特異的自己抗原分子をコードする領域であるDesmoglein(DSG)cluster(18q12)を選択した。
DSG cluster内の新規SNP発見のためDSG1、DSG4、DSG3遺伝子における全エクソンの塩基配列決定を施行した。PV患者8名および健常人コントロール8名より採血、抽出したDNAより各エクソンをPCR法で増幅し、直接塩基配列を決定した。16検体よりDSG1に14か所、DSG4に4か所、DSG3に21か所のSNPを見出した。3つの遺伝子に共通してエクソン1、16(DSG1では15に相当)にSNPが見出された。またDSG1、DSG3に共通してエクソン11にアミノ酸置換を伴うSNPを見出したが、T細胞エピトープ部位が予想されるエクソン2から10までの細胞外ドメインをコードするSNPは、DSG1エクソン7に1か所のみであった。このSNPはフランス人、チュニジア人においてPFとの関連が報告されており、未だ日本人公的データベースには登録されていないが、今回日本人患者、対照群ともに確認した。さらにはCaponらがごく最近報告したPV関連DSG3ハプロタイプを構成する5つのSNPも今回のサンプルで確認できた。
以上のごとく得られたSNPより予想される連鎖不平衡ブロックは、4ないし5つであり、これらを構成する10-15程度のSNPにつき、これまで収集したラージサンプル(N>160)について検討することによりデスモグレインクラスターと疾患との関連の有無を検証できると考えている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] High-throughput DNA typing of HLA-A, -B, -C, and -DRB1 loci by a PCR-SSOP-Luminex method in the Japanese population.2005

    • Author(s)
      Itoh Y, Mizuki N, Shimada T, Azuma F, Itakura M, Kashiwase K, Kikkawa E, Kulski JK, Satake M, Inoko H.
    • Journal Title

      Immunogenetics 57(10)

      Pages: 717-729

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Ampicillin-induced cutaneous eruption associated with Epstein-Barr virus reactivation2005

    • Author(s)
      Saito-Katsuragi M, Asada H, Yokoi S, Niizeki H, Miyagawa S
    • Journal Title

      J Am Acad Dermatol 52(Suppl 1)

      Pages: S127-S128

  • [Journal Article] Intravascular histiocytosis associated with rheumatoid arthritis: report on with lymphatic endothelial proliferation2005

    • Author(s)
      Okazaki A, Asada H, Niizeki H, Nonomura A, Miyagawa S
    • Journal Title

      Br J Dermatol 152(6)

      Pages: 1385-1387

  • [Journal Article] Neonatal lupus erythematosus: a review of the racial differences and similarities in clinical, serological and immunogenetic features of Japanese versus Caucasian patients.2005

    • Author(s)
      Miyagawa S
    • Journal Title

      J Dermatol 32(7)

      Pages: 514-522

  • [Journal Article] Mosquito salivary gland extracts induce EBV-infected NK cell oncogem CD4 T cells in patients with hypersensitivity to mosquito bites2005

    • Author(s)
      Asada H, Saito-Katsuragi M, Niizeki H, Yoshioka A, Suguri S, Isonokami M, Aoki T, Ishihara S, Tokura Y, Iwatsuki K, Miyagawa S
    • Journal Title

      J Invest Dermatol 125(5)

      Pages: 956-961

  • [Book] 24皮膚疾患 先天性表皮水痘症、「今日の小児治療指針」第14版2006

    • Author(s)
      新関寛徳
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi