2005 Fiscal Year Annual Research Report
体内遺伝子の動態をリアルタイムで観るジーンイメージングの開発
Project/Area Number |
16591225
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
中村 佳代子 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師 (20124480)
|
Keywords | Tc-99m / ジーンイメージング / アンチセンス / 遺伝子 / オリゴヌクレオチド / 多剤耐性 / mdr / 遺伝子導入試薬 |
Research Abstract |
本研究は細胞内の特定の遺伝子がどこにどれだけ存在するか、又、体内に挿入した遺伝子がどのように移動してどこへ到着するかを、非侵襲的にリアルタイムで観察する核医学的手法を開発することを目的としている。ここでは、多剤耐性遺伝子のひとつmdrをモデルとして用い、mdrアンチセンスを放射性核種のTc-99mにて標識して、mdrを過剰に存在する多剤耐性の腫瘍組織を遺伝子レベルで画像診断するジーンイメージング方法を確立する事を意図としている。 研究は腫瘍細胞(類上皮癌KB-31とこれにmdrをトランスフェクトしたKB-G2)を用い、さらに、これを植え付けたマウスをモデルとして用いて遂行する。 本年度は、 1.KB-31、KB-G2細胞とTc-99m-標識アンチセンス、センスとのインキュベートの際に、遺伝子導入誘導試薬(jetPEI、Neophectin、Chariot)を共存させることで、細胞への集積の増加を比較評価したところ; (1)Chariotには殆ど、効果が認められなかった。 (2)jetPEIでは集積が3.1倍に、Neophectinでは7.8倍に増加した。 (3)Neophectin添加の場合が共存する血清の影響が最も小さかった。 2.KB-G2を植付けたマウスにTc-99m-標識アンチセンスと遺伝子導入誘導試薬(jetPEI、Neophectin)の共投与を試みて、生体内分布を評価したところ; (1)投与24-28時間後に腫瘍への集積がjetPEI、Neophectinが存在しない時と比較して(0.12%ID/g)、いずれも0.15%ID/gへわずかに増加した。 (2)正常組織へのTc-99mの分布はjetPEIやNeophectinと共投与することで増加し、また、血液中からのクリアランスは早くなった。 なお、オリゴヌクレオチドのTc-99m-標識に関しては、海外研究協力者である、Donald Hnatowich (Professor, University of Massachusetts)氏の協力と指導を受けた。
|
Research Products
(3 results)