• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

癌性胸・腹膜炎に対する糖代謝酵素標的治療ワクチン療法

Research Project

Project/Area Number 16591246
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

堤 荘一  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (30323356)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅尾 高行  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (40212469)
桑野 博行  群馬大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90186560)
KeywordsAutocrine motility factor / 膵臓癌 / 肝転移
Research Abstract

癌細胞は分裂増殖能が高いため大量のエネルギーを要しており、正常細胞の数倍から20倍のグルコースを代謝していると言われている。Phosphoglucose isomerase(PGI)は、解糖系にも糖新生にも関与する糖代謝酵素であり、癌患者血清中の活性は上昇すると報告されている。Autocrine motilityfactor(AMF)は、悪性黒色腫細胞の培養液中に分泌される細胞運動促進因子として発見されたサイトカインであるが、PGIと同一な蛋白質であることが証明された。我々は、PGI/AMFが自己分泌型の成長因子であり癌の進展、転移に関与することを証明した。まず、ヒト膵臓癌細胞株MIA Paca-2細胞にリポフェクション法にてヒトAMF遺伝子を導入し強制発現させた。AMF強発現株では、親株と比べて約3倍のタンパクとmRNA発現を認め、その細胞運動能は亢進していた。また、ヌードマウスでの同所性膵臓癌転移モデルを用いた実験でも、AMF強発現株では肝転移と腹膜播種の割合が有意に高たった。これらの現象は、抗AMF特異抗体によって抑制された。MIA Paca-2のAMF強発現株ではE-カドヘリンの発現が減弱しており、これは転写因子であるSNAILを介することが証明された。また、ヒト膵臓癌組織を用いた免疫組織学検討でもAMFとE-カドヘリンの発現は逆相関を示した。以上の結果から、AMFのシグナル伝達を阻害することにより、癌転移を抑制できることがわかった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Autocrine Motility Factor Signaling Enhances Pancreatic Cancer Metastasis2004

    • Author(s)
      Soichi Tsutsumi, Hiroyuki Kuwano
    • Journal Title

      Clinical Cancer Research 10

      Pages: 7775-7784

  • [Journal Article] Cell density modulates the metastatic aggressiveness of a mouse colon cancer cell line, colon 262004

    • Author(s)
      Hiroyuki Kuwano, Asao T, Tsutsumi S.
    • Journal Title

      Oncology 67(5-6)

      Pages: 441-449

  • [Journal Article] Malignant transformation of the mouse anorectal epithelium induced by an inoculated human cancer cell line.2004

    • Author(s)
      Hiroyuki Kuwano, Asao T, Tsutsumi S.
    • Journal Title

      Dig Dis Sci. 49(11-12)

      Pages: 1912-1921

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi