• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

大腸癌の癌性質に基づいた治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 16591313
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山本 浩文  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (30322184)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関本 貢嗣  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (10273658)
池田 正孝  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (80335356)
KeywordsWnt signal / cyclin D1 / TCF decoy / 大腸癌
Research Abstract

・Ad-dnTCF(Adenovirus dominant negative TCF)ウイルス液を作成し、direct sequenceによりTCF dominant体のplasmid内への挿入を確認した。
・正常細胞(COS7を予定)にbeta-catenin cDNAを導入しTCF活性化モデルを作成した。Ad-TCF,Ad-dnTCF,Ad-Mockの中でAd-dnTCFが他のコントロールAd virusに比べて有意にTCF活性を抑制した。
・大腸癌細胞株DLD1,SW480,HCT116を用いて、Ad-TCF,Ad-dnTCF,Ad-Mockの中でAd-dnTCFが他のコントロールAd virusに比べて有意にTCF活性を抑制した。細胞増殖は、いずれの細胞株でも抑制されたがその程度はTCF活性の低下に比して小さかった。
・Type 1 collagen上で培養すると、Ad-dnTCFの細胞増殖抑制効果は著明となり、単に増殖を抑制するよりも、浸潤抑制効果が強いと判った。
・Ad-dnTCFにより前処理した大腸癌細胞株DLD1はヌードマウス皮下腫瘍における著しい増殖抑制効果示した。
・Ad-dnTCFにより前処理した大腸癌高肝転移株KM12smを脾注し、肝転移形成能を検討した結果、著しい転移抑制能を示した。
・18mer TCF decoyを用いて,複数の大腸癌細胞株で,単層培養による細胞増殖,足場非依存性細胞増殖についての抑制効果を認めた。
・Ad-antisense cyclin D1が血管内皮細胞への直接作用、大腸癌細胞のVFGF産生抑制を通じて腫瘍血管新生を抑制することが明らかとなった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2004

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Wntシグナルを標的とした治療2004

    • Author(s)
      関洋介, 山本清文, 他
    • Journal Title

      現代医療 36(7)

      Pages: 1373-1380

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi