• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

既存薬剤の持つ抗血管新生作用による非小細胞肺癌術後化学療法のモデル作成

Research Project

Project/Area Number 16591382
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

松村 輔二  東北大学, 加齢医学研究所, 助教授 (80281997)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 近藤 丘  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (10195901)
鈴木 聡  東北大学, 病院・講師 (50344669)
KeywordsVasohibin / 非小細胞肺癌 / 血管新生
Research Abstract

近年,癌や虚血、炎症などさまざまな病態において血管新生を標的とした治療法の導入に期待が高まってきている。癌や炎症などの病的血管新生では促進、抑制シグナルのバランス異常をきたしていると考えられる。血管新生の制御系としてネガティブフィードバックシステムの存在を推定、血管内皮細胞におけるVEGF標的遺伝子の解析よりその候補遺伝子を見いだし、それをVasohibinと命名した。そのVasohibinの発現は血管内皮細胞に特異的であり、またVEGFの刺激は二型受容体、およびその下流のPKCシグナルを介しVasohibinの発現を誘導することがこれまでの研究で判明している。またVasohibinをLewis肺癌細胞に強制発現させると、肺転移巣が著しく減少したという結果より抗腫癌効果があることが推測されている。
以上の結果をもとに非小細胞肺癌組織の病理標本を用いて、血管やリンパ管内皮に対するマーカー、および最近明らかにされた新しい蛋白も含めて、血管新生に関連するとされる種々のマーカーに対して、免疫組織学的検討を進めており,その結果を種々の臨床病理学的因子とも比較する予定である。肺癌の局所進展における栄養血管増生の特徴や、転移に関わる血管新生のメカニズムを明らかすることにより、予後推定や治療選択に関わる血管新生関連因子を見つけ出すことができるものと期待している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 肺癌の胸腔鏡手術2004

    • Author(s)
      田畑俊治, 近藤 丘
    • Journal Title

      Medico 35

      Pages: 13-15

  • [Journal Article] 肺癌の標準手術-気管支形成術2004

    • Author(s)
      岡田克典, 近藤 丘
    • Journal Title

      肺癌の標準手術-気管支形成術 90

      Pages: 337-342

  • [Journal Article] 胸腔鏡下肺癌切除術の適応2004

    • Author(s)
      松村輔二, 近藤 丘
    • Journal Title

      治療学 38

      Pages: 51-54

  • [Journal Article] 喀痰細胞診の現状と課題2004

    • Author(s)
      桜田 晃, 佐藤雅美, 近藤 丘
    • Journal Title

      呼吸器科 6

      Pages: 9-28

  • [Journal Article] EBMの手法による肺がん診療ガイドライン2004

    • Author(s)
      桜田 晃, 佐藤雅美, 近藤 丘, 藤村重文
    • Journal Title

      血液・腫瘍科 48

      Pages: 615-619

  • [Journal Article] 肺切除後の特発性肺線維症急性増悪及び急性間馳肺炎について2004

    • Author(s)
      星川 康, 近藤 丘
    • Journal Title

      日本外科学会雑誌 105

      Pages: 757-762

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi