• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍微小循環生体観察法の確立と腫瘍微小循環を介した癌治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 16591406
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

蘇原 泰則  自治医科大学, 医学部, 教授 (60114097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 俊輔  自治医科大学, 医学部, 助教授 (10245037)
佐藤 幸夫  自治医科大学, 医学部, 講師 (10312844)
Keywords肺内肺腫瘍小血管 / 肺表面肺腫瘍微小血管 / 軟X線画像解析装置 / 蛍光生体顕微鏡 / 腫瘍微小循環 / 低酸素吸入負荷 / 抗腫瘍血管薬
Research Abstract

平成18年度は、本研究を通して確立した肺癌肺転移腫瘍微小循環の生体観察法を用いて、低酸素負荷や抗腫瘍血管薬などが腫瘍微小循環に与える影響について検討を加えた。
(A)確立した腫瘍微小循環の生体観察法
(1)軟X線画像解析装置を用いた肺内腫瘍小動脈の生体観察法:この方法を用いると、肺内にある直径100〜1000μの肺小動脈、即ち、腫瘍栄養血管の動態を生体内にあるがままの状態で観察できる。
(2)蛍光顕微鏡を用いた肺表面腫瘍微小循環の生体観察法:この方法を用いると、肺表面にある直径50μ以下の腫瘍微小血管の血流と白血球系細胞の動態とを生体内にあるがままの状態で観察できる。
(B)腫瘍微小循環に与える低酸素負荷や抗腫瘍血管薬の作用
(1)15%02 in N2吸入による低酸素吸入負荷は、100〜400μの肺小動脈を10〜15%収縮させることにより腫瘍への血流を低下させた。
(2)抗腫瘍血管薬(ZD6126)の投与は、腫瘍微小血管を虚脱させることにより腫瘍血流を低下させた。
(3)低酸素吸入負荷+抗腫瘍血管薬の投与は肺小動脈の収縮と腫瘍微小血管の虚脱を通して、腫瘍血流を著明に減少させた。
(結論)低酸素吸入負荷と抗腫瘍血管薬の同時投与は、腫瘍血流を減少させることにより抗腫瘍効果を発揮する可能性がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 肺微小循環の生体観察2006

    • Author(s)
      蘇原泰則, 遠藤俊輔 他
    • Journal Title

      気管支学 28

      Pages: 20-31

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Combined analysis of cyclooxygenase-2 expression with p53 and Ki-67 in non small cell lung cancer2006

    • Author(s)
      H.Tsubochi, Y.Sohara, et al.
    • Journal Title

      Ann Thoracic Surgery 82

      Pages: 1198-1204

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Intrathoracic sporadic desmoid tumor with the bata-catenin gene mutation in exon 3 and activated cyclin D12006

    • Author(s)
      S.Tajima, Y.Sohara, et al.
    • Journal Title

      Respiration 73

      Pages: 558-561

  • [Journal Article] 肺癌治療の多彩な選択肢2006

    • Author(s)
      蘇原泰則, 北村諭 他
    • Journal Title

      呼吸器 NEW & ViEWS 27

      Pages: 17-22

  • [Journal Article] Preoperative chemotherapy for c-StIII-pNO patient with non-small cell lung cancer2006

    • Author(s)
      S.Endo, Y.Sohara, et al.
    • Journal Title

      Jap J Thoracic and Cardiovascular Surgery 54

      Pages: 109-113

  • [Journal Article] How should the TNM staging system for lung cancer be revised? A simulation based on the Japanese Lung Cancer Registry population.2006

    • Author(s)
      H.Asamura, Y.Sohara, et al.
    • Journal Title

      J Thoracic and Cardiovascular Surgery 132

      Pages: 316-319

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi