• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

肺癌の分子生物学的臨床病理学的包括的データベース作成とそれによる分子病期分類構築

Research Project

Project/Area Number 16591424
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

光冨 徹哉  愛知県がんセンター(研究所), 分子腫瘍学部, 研究員 (70209807)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷田部 恭  愛知県がんセンター(研究所), 研究員 (90280809)
高橋 隆  名古屋大学, 大学院・神経疾患腫瘍分子医学研究センター・腫瘍病態制御部門, 教授 (50231395)
Keywords上皮成長因子受容体(EGFR) / 腺癌 / K-ras遺伝子 / p53遺伝子 / 非喫煙者肺癌
Research Abstract

本年度は上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子の異常を中心に解析を行うことでデータベースを充実させ、従来明らかにしてきた他の遺伝子異常との関係を考察した。
277例の切除標本からRNAを抽出しcDNAに変換後エクソン18-21の塩基配列を決定した。突然変異は111/277例(40%)に認められた。頻度が高いものはエクソン19の欠失変異(52例、47%)と、エクソン21のコドン858の点突然変異(49例、44%)であった。臨床病理学的因子別には、女性59%、男性26%(P<0.0001)、非喫煙者65%、喫煙者22%(P<0.0001)、腺癌49%、その他2%(P<0.0001)、腺癌のうち高中分化型57%、低分化型30%(P=0.0002)と、それぞれ有意差を認めた。
K-ras遺伝子変異は肺腺癌に特異性の高い遺伝子変化であるが、喫煙者に頻度が高いこと、塩基置換はGto T transversionが多いことから喫煙の影響を強く受けていることが示唆されている。今回のコホートでは腺癌の13%にK-ras変異を認めたが、EGFR変異とK-ras変異は完全に排他的な関係にあった。
一方、p53変異も肺腺癌でも頻度の高い変異であり、41%に認められた。頻度ではEGFR変異とは無関係で独立していた。しかし、G-T transversionやベンツピレン付加体が結合するコドン157,248,273における変異など喫煙関連のp53変異は1例を除いて全てEGFR変異のない腺癌に起こっており、ここでもEGFRと喫煙の排他的関係を強く反映していた。
以上のように、EGFR変異と既知のK-ras、p53遺伝子変異との関連を考察したところ、非喫煙者肺腺癌について示唆に富む知見が得られた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Mutations of the Epidermal Growth Factor Receptor Gene Predict Prolonged Survival after Gefitinib Treatment in Patients with Non-Small Cell Lung Cancer2005

    • Author(s)
      Mitsudomi T, et al.
    • Journal Title

      J Clin Oncol (In press)

  • [Journal Article] EGFR Mutation is Specific for Terminal Respiratory Unit type Adenocarcinoma2005

    • Author(s)
      Yatabe, Y., Mitsudomi, T., et al.
    • Journal Title

      Am J Surg Pathol (In press)

  • [Journal Article] Mutations of the epidermal growth factor receptor gene in lung cancer : biological and clinical implications2004

    • Author(s)
      Kosaka, T., Mitsudomi, T., et al.
    • Journal Title

      Cancer Res 64

      Pages: 8919-8923

  • [Journal Article] Identification of MGB1 as a marker in the differential diagnosis of lung tumors in patients with a history of breast cancer by analysis of publicly available SAGE data2004

    • Author(s)
      Koga, T., Mitsudomi, T., et al.
    • Journal Title

      J Mol Diagn 6

      Pages: 60-95

  • [Journal Article] Reduced expression of class II histone deacetylase genes is associated with poor prognosis in lung cancer patients.2004

    • Author(s)
      Osada, H., Mitsudomi, T., et al.
    • Journal Title

      Int J Cancer 112

      Pages: 26-32

  • [Journal Article] Reduced expression of the let-7 microRNAs in human lung cancers in association with shortened postoperative survival2004

    • Author(s)
      Takamizawa, J., Mitsudomi, T., et al.
    • Journal Title

      Cancer Res 64

      Pages: 3753-3756

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi