• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

早発閉経原因遺伝子の同定による卵巣機能維持機構の解明

Research Project

Project/Area Number 16591692
Research InstitutionSt.Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

石塚 文平  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (80097336)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三室 卓久  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (40209854)
斉藤 寿一郎  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (70257400)
伊藤 正則  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (30257349)
高橋 則行  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 研究補助員 (80267450)
Keywords早発閉経 / FMR1 / 卵巣 / mast cell / 顆粒膜細胞 / 黄体 / ラット
Research Abstract

早発閉経関連遺伝子であるFMR1とMaterを対象にして、以下の成果をあげた。
1.FMR1を対象とした解析:FMR1が早発閉経の原因遺伝子であることを示唆する従来の報告等を根拠として、FMR1は卵巣で発現し、卵巣機能を直接的に制御する因子であるのかもしれないと推論した。まず、この研究では主にラットを用いて、卵巣におけるFMR1 mRNAとFMR1タンパク質が存在するのかどうかを調べ、下記の成果を挙げた。
1-1.RT-PCR及びWestern blottingによって、FMR1 mRNA及びFMR1タンパクがラット卵巣に存在することを発見した。また、ヒト顆粒膜腫瘍細胞由来の細胞株でもFMR1 mRNAとFMR1タンパクが検出された。これらの結果は卵巣でFMR1遺伝子が発現していることを意味する。
1-2.数種の組織化学的解析によって、卵巣におけるFMR1遺伝子の発現部位を同定した。その結果、卵巣髄質に侵入したmast cell、顆粒膜細胞及び黄体細胞でFMR1遺伝子の発現が検出された。
1-3.性ステロイドホルモンagonist等の雌ラットへの投与、出生直後雌ラットの甲状腺除去等の処理によって、POF様卵巣機能不全等を呈する動物を作成した。これらの動物卵巣におけるFMR1遺伝子の発現部位と発現量を現在、調べている。
1-4.以上結果から、卵巣の特定部位においてFMR1遺伝子が発現し、これらの部位においてFMR1タンパクが何らかの生理的役割を果たしている可能性が高いことが示唆された。FMR1遺伝子が早発閉経の関連遺伝子であるという従来の報告を考えあわせると、卵巣におけるFMR1の発現異常が原因で卵巣機能の異常を誘起し、その結果、早発閉経が発症するのかもしれないと推論した。
2.Materを対象とした解析:Mater遺伝子欠損マウスの卵母細胞ミトコンドリアでは膜電位と活性酸素生成量が上昇していることを発見した。従って、Materタンパクは卵母細胞ミトコンドリアの膜電位を低下させ、その結果、活性酸素の生成を低下させると推論した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Mature cystic teratoma of the pouch of Douglas containing multiple mobile spherules.2006

    • Author(s)
      Kobayashi Y, 他
    • Journal Title

      Int J Gynaecol Obstet 92(1)

      Pages: 81-82

  • [Journal Article] Alpha1-Adrenergic receptor in rat ovary : presence and localization.2005

    • Author(s)
      Itoh MT, 他
    • Journal Title

      Mol Cell Endocrinol 240(1-2)

      Pages: 58-63

  • [Journal Article] Association of common LH variant with hyperfunctional promoter in a Japanese infertile woman.2005

    • Author(s)
      Liu S, 他
    • Journal Title

      Endocr J 52(6)

      Pages: 781-784

  • [Journal Article] Prostaglandin E(2) production in ovarian cancer cell lines is regulated by cyclooxygenase-1, not cyclooxygenase-2.2005

    • Author(s)
      Kino Y, 他
    • Journal Title

      Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids 73(2)

      Pages: 103-111

  • [Journal Article] Aromatherapy for outpatients with menopausal symptoms in obstetrics and gynecology.2005

    • Author(s)
      Murakami S, 他
    • Journal Title

      J Altern Complement Med 11(3)

      Pages: 491-494

  • [Journal Article] 早発閉経の病因、病態、治療に関する研究2005

    • Author(s)
      石塚文平
    • Journal Title

      日本更年期医学会雑誌 13(1)

      Pages: 59-66

  • [Journal Article] Establishment and characterization of a human liposarcoma cell line (HTLS) from the retroperitoneal liposarcoma.2005

    • Author(s)
      Kiguchi K, 他
    • Journal Title

      Hum Cell 18(1)

      Pages: 45-52

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi