• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

歯の再生に関わる間葉組織の潜在的歯の形成能の解明

Research Project

Project/Area Number 16591840
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

山本 仁  日本大学, 松戸歯学部, 講師 (80265165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横田 ルミ  日本大学, 松戸歯学部, 助手 (30312044)
小澤 幸重  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (80014132)
Keywords歯胚 / 上皮-間葉相互作用 / 再生 / 培養 / 移植 / 遺伝子発現 / 微細構造
Research Abstract

マウス下顎切歯と臼歯の間の領域であるdiastemaに一過性に、かつ短期間に観察される歯蕾様構造の上皮組織と間葉組織を分離し、第一臼歯歯胚の上皮組織、間葉組織とそれぞれrecombinationし、腎臓被膜下に移植して得られる歯の構造について検索した。Recombinationした歯胚のうち、歯が形成されたのはdiastemaの上皮組織と第一臼歯の間葉組織によるrecombination歯胚のみで、diastemaの間葉組織と第一臼歯歯胚の上皮組織とのrecombination歯胚では歯は形成されなかった。得られた歯胚は正常歯胚と比較して小さく、形態も第一臼歯とは異なっていた。また象牙前質の厚さは部位により不規則だった。一般に歯の再生実験には歯胚培養法や、歯胚移植法が用いられているが歯胚培養法と比較して歯胚移植後の歯の組織像に関する所見は少ない。そこで無処理の(正常)マウス下顎第一臼歯歯胚をマウス腎臓被膜下に移植し、歯胚の成長過程を経時的に観察した。その結果移植歯胚はin vivoで観察される同じ時期の歯胚と同じ形態を示したが、大きさは小さかった。歯に特有の強度をあたえていると考えられているエナメル質の構造について走査型電子顕微鏡観察したところ、移植歯胚にもin vivoの歯胚に観察されるようなエナメル小柱の走行の相違による3層構造が観察されたが、それぞれの層の厚さは両者の間で異なっていた。歯の硬組織形成の際に、硬組織形成細胞と歯胚全体は調和の取れた動きを行うことが観察されていることから、in vivoと移植歯胚周囲の微小環境の相違が、エナメル質構造の相違をもたらすものと考えられた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2005 Other

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] Immunohistochemical localization for manganese and copper, zinc superocide dismutase in secretory ameloblasts of rat incisor2005

    • Author(s)
      Hitoshi Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Comparative Development of Tooth Enamel 9

      Pages: 39-42

  • [Journal Article] Can the information from epithelium to mesenchyme reset using a reaggregation system?2005

    • Author(s)
      Hitoshi Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Comparative Development of Tooth Enamel 9

      Pages: 28-30

  • [Journal Article] 象牙質の進化についての一考察:エナメル質との関連性において2005

    • Author(s)
      小澤 幸重
    • Journal Title

      Journal of comparative Development of Tooth Enamel 9

      Pages: 19-27

  • [Journal Article] エナメル質構造を形成するエナメル芽細胞の集合と動きに関する免疫組織学的研究2005

    • Author(s)
      横田 ルミ
    • Journal Title

      日大口腔科学 31・2

      Pages: 77-94

  • [Journal Article] 象牙質の結晶形態2005

    • Author(s)
      千坂 英輝
    • Journal Title

      日本歯科先端技術研究所学術会誌 11・2

      Pages: 63-66

  • [Journal Article] Studies on the potential of the dental mesenchyme for tooth formation

    • Author(s)
      Hitoshi Yamamoto
    • Journal Title

      Dentistry in Japan (印刷中)

  • [Journal Article] Enamel structure after tooth transplantation into the kidney capsule

    • Author(s)
      Hitoshi Yamamoto
    • Journal Title

      Current Trends in Dental Morphology (印刷中)

  • [Journal Article] Studies on the enamel structure of transplanted tooth germ

    • Author(s)
      Hitoshi Yamamoto
    • Journal Title

      Journal of Hard Tissue Biology (印刷中)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi