2004 Fiscal Year Annual Research Report
試作超多孔質石膏系吸収材による覆髄面外側への硬組織誘導
Project/Area Number |
16591920
|
Research Institution | Iwate Medical University |
Principal Investigator |
工藤 義之 岩手医科大学, 歯学部, 助教授 (10195464)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
菊池 正浩 岩手医科大学, 歯学部, 助手 (90337163)
久保田 稔 岩手医科大学, 歯学部, 教授 (10005100)
川嶋 敏宏 岩手医科大学, 歯学部, 助手 (80204717)
桝田 俊之 岩手医科大学, 歯学部, 助手 (70382629)
|
Keywords | 石膏 / 吸収材料 / 組織親和性 / 超多孔質 / 引張り試験 |
Research Abstract |
前回の研究で作成し、その基礎的物性について検討し、市販石膏系吸収性補填材よりも純度が高く,*硬化体はポーラスで,崩壊率も高いことが明らかにされた、試作石膏系吸収性補填材を、今回の研究の母材として使用した。 まず、母材として使用する試作石膏系吸収性補填材の組織親和性を検討するために、中期間のラット皮下埋入試験を行った。その結果、7日後では、埋入した試験片の一部に吸収を認め、周囲に被包化が観察され、好中球を中心とする軽度の炎症性細胞浸潤を認めた。14日後では、埋入した試験片の一部の1/2程度の吸収を認め、被包化と好中球を中心とした軽度の炎症性細胞浸潤と肉芽組織を認めた。以上より、中期皮下埋入試験においては、軽度の炎症反応は認められたものの、重篤な炎症反応は惹起されなかった。 一方,母材に添加する試作超多孔質石膏の作成方法と基礎的物性について検討した.超多孔質石膏は、硫酸カルシウム半水塩を、0、3、5、10、20、30%過酸化水素水で練和し、直後に50℃30分、100℃30分加熱して製作した。SEM観察により、過酸化水素濃度の増加に比例して、多孔性の増加が認められた。間接引っ張り強さ試験を行ったところ、過酸化水素濃度の増加に逆比例して、引張り強さの低下が認められた。 現在、超多孔質石膏と母材との混合率、生体親和性試験、および直接覆髄に用いた際の歯髄反応について検討中である。
|
Research Products
(2 results)