• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

福岡県85歳追跡調査における咀嚼能力・現在歯数と、痴呆および動脈硬化の関係

Research Project

Project/Area Number 16592092
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

福原 正代  九州歯科大学, 歯学部, 特別研修員 (90360057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安細 敏弘  九州歯科大学, 歯学部, 助教授 (80244789)
高田 豊  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40163208)
秋房 住郎  九州歯科大学, 歯学部, 特別研修員 (40295861)
園木 一男  九州歯科大学, 歯学部, 助手 (50316155)
脇坂 正則  九州歯科大学, 歯学部, 助教授 (60274437)
Keywords高齢者 / 動脈硬化 / 認知症(痴呆) / 疫学調査 / 住民 / 脈波伝播速度
Research Abstract

【目的】Mini-mental state examination(MMSE)は、標準化された認知機能評価尺度である。日本人でのMMSE得点の正常値は24点以上だが、超高齢者での報告は少なく、またその障害の危険因子も明らかでない。本研究では、85歳の一般住民を対象にMMSEをおこない、血圧や脈波伝播速度(PWV)など動脈硬化関連因子との関係を検討した。
【方法】対象は、福岡県下9市町村で実施した口腔状態および全身状態の健診を受診し、MMSEおよび上腕-足関節間PWVを受けた203名(男性87名、女性116名)である。身長、体重、血圧、心電図、血液検査を施行した。認知障害に関係する因子を検討した。
【成績】全対象者203名のMMSE得点は、23.8±0.3点(平均±標準誤差)で、性差はなかった。MMSE正常群(MMSE得点24点以上、n=128)とMMSE低下群(n=77)との間にbody mass index(BMI)、収縮期血圧(SBP)、拡張期血圧、総コレステロール(TChol)、HbA1cに有意差はなかった。PWVはMMSE正常群22.9±0.5m/sec、MMSE低下群24.9±0.8m/secで、有意にMMSE低下群で高値であった(p<0.05)。性別、BMI、SBP、PWV、脈圧、心電図SV1+RV5、TChol、HbA1c、喫煙、飲酒、教育歴について、MMSE得点との単相関をとると、PWV、SV1+RV5、教育歴が有意となった。重回帰分析でもPWV、SV1+RV5、教育歴のみが有意な説明変数となった(p<0.05)。閉塞性動脈硬化症の影響を除外するため足関節上腕血圧比が0.9以上の183名で再度分析したが、結果は同様であった。
【結論】85歳の一般住民において、PWVは認知障害の独立した説明変数であった。PWVは動脈硬化性血管病変を反映するひとつの指標であるが、85歳という超高齢者においても、認知機能が、動脈硬化性血管病変の進行にともなって障害されると考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Prevalence of periodontopathic bacteria on the tongue dorsum of elderly people.2006

    • Author(s)
      Tachibana M, Yoshida A, Ansai T, Takata Y, Akifusa S, Fukuhara M, Takehara T.
    • Journal Title

      Gerodontology (印刷中)

  • [Journal Article] Relationship between chewing ability and 4-year mortality in a cohort of 80-year-old Japanese people.2006

    • Author(s)
      Ansai T, Takata Y, Soh I, Akifusa S, Sogame A, Shimada N, Yoshida A, Hamasaki T, Awano S, Fukuhara M, Takehara T.
    • Journal Title

      Oral Diseases (印刷中)

  • [Journal Article] Relationship of number pf remaining teeth to health-related quality of life in community-dwelling elderly.2005

    • Author(s)
      Akifusa S, Soh I, Ansai T, Hamasakai T, Takata Y, Yoshida A, Fukuhara M, Sonoki K, Takehara T.
    • Journal Title

      Gerodontology 22(1)

      Pages: 91-97

  • [Journal Article] Chronic admisistration of olmesartan attenuates the exaggerated pressor response to glutamate in the rostral ventrolateral medulla of SHR.2005

    • Author(s)
      Lin Y, Matsumura K, Kagiyama S, Fukuhara M, Fujii K, Iida M.
    • Journal Title

      Brain Research 1058

      Pages: 161-166

  • [Journal Article] Tooth loss associated with abnormal electrocardiographic findings in octogenarians.2005

    • Author(s)
      Takata Y, Ansai T, Awano S, Sonaki K, Akifusa S, Fukuhara M, Wakisaka M, Takehara T.
    • Journal Title

      Journal of Kyushu Dental Society 59(4)

      Pages: 153-160

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi