• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アミノ酸ラセミ化法による象牙質からの年齢推定に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16592100
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

大谷 進  Kanagawa Dental College, 付置研究所, 准教授 (60104478)

Keywords歯科法医学 / 年歯推定 / 歯 / D-アミノ酸 / ラセミ化反応 / 焼死体 / D-アスパラギン酸 / 象牙質
Research Abstract

死体から正確に年齢を求めることは、初期の身元確認において、極めて重要である。
象牙質中のD-アスパラギン酸は、加齢に伴いラセミ化反応によりほぼ規則的に増加する。我々は歯からの年齢推定にこれを利用し、良好な結果を得ている。そこで、焼死体の歯からの年齢推定を試み、正確な年齢を算出できるか否か検索した。
ラセミ化反応は化学反応で環境に左右され、とくに熱に強く影響を受ける。このため、焼死体の歯からの推定年齢は、実年齢より高く算出される可能性が高い。とくに、歯の表面が変色している場合は、不可能であった。そこで、焼死体の歯を想定し、加熱実験から象牙質のD-アスパラギン酸と色度(値)を測定した。
歯は象牙質のみをカッターで分離し、洗浄、乾燥後、粉末化(74-297μm)した。加熱は試験管に試料を20mg入れ、アルミブロックヒーターで100℃から140℃で、30分から90時間行った。色度値は、現在もっとも用いられているL^*a^*b^*表色系を使用した。また、a^*とb^*から彩度(C^*)も算出した。D-アスパラギン酸は通法に従いGCにより、L-アスパラギン酸との比率、ラセミ化率で求めた。
その結果、非加熱歯および加熱歯のL^*、a^*、b^*、C^*それぞれの値を求めたところ、ラセミ化率とC^*との相関がもっとも高く(r=0.965)認められた。これらのことから、焼死体の歯からの推定年齢は、肉眼で明らかに変色が見られた場合でも、対照歯と焼死体の歯のC^*とラセミ化率を測定することにより、増加したC^*から本来のラセミ化率を推定し、正確な年齢を算出できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Regional Differences in D/L Aspartic Acid Ratios in the Human Mandible ad a Possible Indicator of the Bone Remodeling Rate.2008

    • Author(s)
      Susumu Ohtani
    • Journal Title

      Growth Development & Aging 71

      Pages: 17-22

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アミノ酸ラセミ化法による歯からの年齢推定-Asp, AlaおよびGluの比較-2007

    • Author(s)
      大谷 進
    • Organizer
      第42回神奈川歯科大学学会総会
    • Place of Presentation
      神奈川歯科大学
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] アスパラギン酸のラセミ化率を指標とするヒト大腿骨からの年齢推定2007

    • Author(s)
      大谷 進
    • Organizer
      第3回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2007-09-14
  • [Presentation] ヒト下顎骨におけるD-アスパラギン酸の蓄積2007

    • Author(s)
      大谷 進
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会総会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2007-08-31
  • [Presentation] 下顎骨におけるD-アスパラギン酸の蓄積2007

    • Author(s)
      大谷 進
    • Organizer
      第91次日本法医学会総会
    • Place of Presentation
      秋田ビューホテル
    • Year and Date
      2007-05-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi