• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

演劇/パフォーマンス・アートとジェンダーに関する研究

Research Project

Project/Area Number 16602019
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

池内 靖子  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (80121606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 静和  成蹊大学, 法学部, 教授 (90286899)
レベッカ ジェニスン  京都精華大学, 人文学部, 教授 (30141485)
鄭 暎惠  大妻女子大学, 人間関係学部, 教授 (10207326)
北原 恵  甲南大学, 文学部・社会学科, 教授 (30340904)
Keywordsアジア系女性アーティスト / 演劇 / パフォーマンス・アート / ポストコロニアル / ディアスポラ / borderline / ジェンダー / アイデンティティ / マスキュリニティ
Research Abstract

本研究は、「芸術表象」の分野の科研費補助金を得て第2年目に入るが、今年度は、韓国のソウルにおいて大規模な女性学大会Women's Worlds 2005が開かれ、本研究メンバー全員が参加した。また、本研究メンバーが中心となって、アジア系女性アーティストや研究者を招き研究会やシンポジウムを行い、理論的枠組みについて議論を深めた。具体的な取り組み、研究活動は、以下の通りである。
(1)Women's Worlds 2005で参加したパネルやワークショップは、それぞれ、"The Politics of Gender and Sexuality in the Underground Theatre Movement in Japan"(池内)、"Structural Discrimination against Minority Women in East Asian : For Domestic, Regional and Global Awareness"(鄭)、"Gender Politics of the Emperor System as the Nationalist"(北原)である。レベッカ・ジェニスンは、アーティスト嶋田美子とのワークショップを行い、アーティスト富山妙子の作品紹介を行なった。李静和は、アリシア・アラタ・キタムラ(劇作家、演出家)とパフォーマンスを企画し実施した。
(2)イランのアーティスト、ガゼルを招き、嶋田美子、中西美穂をコメンテーターとし、立命館大学のアート・リサーチセンターの「表象とジェンダー」プロジェクトの研究会を開いた。(10月:池内、レベッカ・ジェニスン)
(3)京都演劇企画2005において、テレサ・ハッキョン・チャの『ディクテ』(池内訳)に基づいて、from DICTEEというタイトルで演劇公演を京都芸術センターで行い(10月18日〜28日)、関連シンポジウム「他者の言語と身体」(10月23日)に池内がパネリストとして参加。
(4)福岡トリエンナーレ(福岡アジア美術館)の調査旅行を行なった。(11月:池内、鄭、北原)
(5)立命館大学の国際言語文化研究所の冬季企画として、シンポジウム「映画・女性・権力-ジェンダーと視覚性」を開き、パネリストとして竹村和子、斉藤綾子を招き、池内も報告し、李静和がコメントをした。(2006年2月)
以上、研究会や調査旅行、シンポジウムを行っただけでなく、研究代表がここ数年研究してきたアーティスト、テレサ・ハッキョン・チャをめぐる論集『異郷の身体』(人文書院)を出版することができたのは、本研究の大きな成果である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2006 2005

All Journal Article (15 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] アングラ演劇におけるマスキュリニティのパフォーマンス-鈴木忠志の「女優論」と佐藤信の「阿部定」劇2006

    • Author(s)
      池内靖子
    • Journal Title

      立命館言語文化研究 17巻4号

      Pages: 239-255

  • [Journal Article] The Uncanny, Displaced Triangles' in Memories of Murder(韓国語版)2006

    • Author(s)
      Ikeuchi, Yasuko
    • Journal Title

      Memories of Murder [〓〓〓 〓〓](New Wave of Korea Cinema series)(Seoul : SaeMulKyul)

      Pages: 81-126

  • [Journal Article] 『殺人の追憶』における「不気味な、置き換えられた三角形」2006

    • Author(s)
      池内靖子
    • Journal Title

      アート・リサーチ(立命館大学アート・リサーチセンター) Vol.6

      Pages: 81-94

  • [Journal Article] チャの映像テクスト2006

    • Author(s)
      池内靖子
    • Journal Title

      異郷の身体-テレサ・ハッキョン・チャをめぐって(池内靖子/西成彦編)(人文書院)

      Pages: 245-264

  • [Journal Article] 【エッセイ】言葉と天蓋2006

    • Author(s)
      鄭暎惠
    • Journal Title

      異郷の身体-テレサ・ハッキョン・チャをめぐって(池内靖子/西成彦編)(人文書院)

      Pages: 61-72

  • [Journal Article] コリアン・ディアスポラの女たちとエスニシティ・トラブル2006

    • Author(s)
      鄭暎惠
    • Journal Title

      大妻女子大学人間関係学研究 7号

      Pages: 51-60

  • [Journal Article] アンタイトルドウ(Uniteled)日本・近代「内面」2005

    • Author(s)
      李静和(村岡三郎との対話)
    • Journal Title

      現代思想 Vol.33-8

      Pages: 208-237

  • [Journal Article] ルモワンヌ報告へのコメント2005

    • Author(s)
      レベッカ・ジェニスン
    • Journal Title

      学術研究センター年報(「ディアスポラ・アートの現在-コリアン・ディアスポラを中心に-」、東京経済大学、国際シンポジウム2004年) 第5号

      Pages: 66-69

  • [Journal Article] 言語化されずに身体化された記憶と、複合的アイデンティティ2005

    • Author(s)
      鄭暎惠
    • Journal Title

      脱アイデンティティ(上野千鶴子編)(勁草書房)

      Pages: 199-240

  • [Journal Article] 越境日記2005

    • Author(s)
      鄭暎惠
    • Journal Title

      現代思想 Vol.33-10

      Pages: 69-79

  • [Journal Article] 生存を賭けた女たちの国境越え2005

    • Author(s)
      鄭暎惠
    • Journal Title

      季刊前夜 特集<女たち>の現在 第4号

      Pages: 305-309

  • [Journal Article] 美術史を書き直す2005

    • Author(s)
      北原恵
    • Journal Title

      ムーブ叢書 ジェンダー白書3:女性とメディア

      Pages: 140-154

  • [Journal Article] 皇室の出産・生殖をめぐる表象分析2005

    • Author(s)
      北原恵
    • Journal Title

      国民国家と家族・個人(比較家族史学会監修「シリーズ比較家族」第III期)(田中真砂子・白石玲子・三成美保編)(早稲田大学出版部) 第3巻

      Pages: 250-280

  • [Journal Article] 消えた三枚の絵画-戦中/戦後の天皇の表象2005

    • Author(s)
      北原恵
    • Journal Title

      岩波講座:アジア太平洋戦争--戦争の政治学(倉沢愛子他編)(岩波書店)

      Pages: 179-205

  • [Journal Article] 純愛のファルスを求めて--戦艦大和ブーム2005

    • Author(s)
      北原恵
    • Journal Title

      インパクション 149号

      Pages: 138-145

  • [Book] 異郷の身体-テレサ・ハッキョン・チャをめぐって2006

    • Author(s)
      池内靖子, 西成彦編
    • Total Pages
      287
    • Publisher
      人文書院

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi