• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

主観的視野動画の再生による記銘補助システムiFlashBackに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 16650023
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

池井 寧  首都大学東京, システムデザイン学部, 准教授 (00202870)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山下 利之  首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (90191288)
Keywords記憶支援 / ウェアラブルコンピューティング / 認知科学 / ユーザインターフェース
Research Abstract

本研究では,人間の記銘を強化・補助する視覚的提示システムを,ウェアラブルの構成で構築する手法を検討する.人間の記憶を計算機で補助する方法としては,計算機に情報を記録する(実世界のモノに記憶データやそのインデックスを置く形式を含む)という従来の方法は各所で行われているが,本研究は,人間の記憶能力の潜在力を最大限に引き出すための計算機支援という相補的なアプローチを探求した.具体的には,ユーザに視野映像記録のカメラと眼鏡(頭部)搭載ディスプレイ,およびオブジェクト検出用のタグリーダを装着して,ユーザが行った情報処理的行動,すなわち実世界の様々なモノを操作した際の主観映像を記録し,直後並びに適切な時点に,その映像を再生(フラッシュバック)することにより,ユーザのオブジェクト操作行動の記銘を支援するシステムの基本原理とプロトタイプを開発した.

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 携帯電話による実世界インタフェースK-eXplorerにおける入出力系に関する研究2005

    • Author(s)
      池井 寧, 江口裕之, 橋本大輔, 広田光一, 廣瀬通孝
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会第7回ウェアラブル/アウトドアVR研究会,VR学研報G Vol.10, No.1

      Pages: 14-17

  • [Journal Article] ウェアラブル電子記憶術システムiFlashBackに関する研究-映像の繰返し合成提示手法2005

    • Author(s)
      池井 寧, 太田浩史, 廣瀬洋二, 高田哲也, 広田光一, 廣瀬通孝
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会第7回ウェアラブル/アウトドアVR研究会,VR学研報G Vol.10, No.1

      Pages: 18-21

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi