2005 Fiscal Year Annual Research Report
インド仏教哲学文献のネットワーク型テクスト・データベースの構築
Project/Area Number |
16652005
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
小野 基 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 助教授 (00272120)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐久間 秀範 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (90225839)
吉水 千鶴子 筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 講師 (10361297)
稲見 正浩 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70201936)
宇野 智行 筑紫女学園大学, 文学部, 助教授 (40331011)
永崎 研宣 山口県立大学, 国際文化学部, 助教授 (30343429)
|
Keywords | ネットワーク型データベース / Prajnakaragupta / Pramanavarttikalamkara / インド仏教 |
Research Abstract |
ネットワーク上に研究分野の核となる原典テクストのデータベースを中心にして様々な関連情報を集積するシステムを構築して、当該テクストに関連した研究を営む全ての人にとって利用可能なものしてそれを公開する「ネットワーク型テクスト・データベース」の構築を試み、今後の文献学一般におけるコンピュータ利用の一つの可能性を模索しようというのが本研究の目的であった。具体的には、インド仏教哲学文献の一つPrajnakaraguptaのPramanavarttikalamkaraを取り上げた。 昨年度の基礎的検討を踏まえ、今年度はサンプルとしてPramanavarttikalamkara第3章「他者のための推理」の冒頭部分(Pramanavarttika第4章の第1偈から第12偈前半に対する註釈部分)をとりあげ、その部分に関してサンスクリット原典テクスト、チベット訳、ジャヤンタとヤマーリのチベット訳註釈、デーヴェーンドラブッディとマノーラタナンディンの同じ箇所に対する註釈を校訂・入力し、それらのテクスト間の関連づけを行い、ネットワーク型テクスト・データベースの構築作業を行った。その際、作業領域をWebサイト上に設定し、他の研究分担者の作業を容易に行えるようにした。そのサイトは、サンプルとして近日中に研究者間に公開の予定である。この間、小野と稲見は、各々Pramanavarttikalamkaraの第2章と第3章の二つの箇所を中心に、テクスト校訂・翻訳と、註釈の解読研究に携わった。佐久間はPrajnakaraguptaにおける唯識思想的要素を抽出を行った。吉水はチベット撰述文献の中からPrajnakaraguptaの思想を主題的に取り上げている文献を収集した。宇野はジャイナ文献におけるPramanavarttikalamkaraの引用を収集する作業を包括的に行い、関連文献のリストを作成した。
|
Research Products
(7 results)