2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
16653015
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
太田 仁樹 岡山大学, 大学院社会文化研究科, 教授 (90152157)
|
Keywords | 民族問題 / 民族紛争 / 民族自治 / ナショナリズム / 社会主義 / オーストリア / ハプスブルク / 第1次世界大戦 |
Research Abstract |
平成18年度は、オーストリア民族理論の代表的著作、Karl Renner, Das Selbstbestimumungsrechtder Nationen in besonderer Aunwendung auf Oesterreich."Zugleich2.,vollstandigumgearbeitete Aufgabe von Der Kampf der osterreichschen Nationen um den Staat.l. Teil. Nationund Staat."Deuticke,1918.の日本語全訳の出版に全力を注いだ。 同翻訳は、『岡山大学経済学部研究叢書第34冊諸民族の自決権』(カール・レンナー原著、太田仁樹訳、岡山大学経済学部、平成19年3月)として刊行された。 本翻訳の「訳者解説」において、同書成立の背景とその意義を明らかしたが、その準備作業として、平成18年9月11日より25日に、オーストリアのヴィーンにおもむき、Verein fur Geschichte der ArbeiterbewegungおよびOsterreichische Nationalbibiliothekを中心に文献調査をおこなった。この作業を通じて、1899年のオーストリア社会民主党ブリュン大会前後の民族問題をめぐる状況および、カール・レンナーの著書Staat und Nation. Zur osterrechischen Nationalitatenfrage.Staatsrechtsliche Untersuchung uber die moglichen Principien einer Losung und die juristischen Voraussetzungen eines Nationalitatengesetzes"の出版との関係について、新たな解明をおこなうことができた。 また、経済学史学会第70回大会(平成18年5月27日、神奈川大学)において、「オーストリア民族理論の形成--カール・レンナー、オットー・バウアーの民族政策論を中心に--」と題する報告をおこない、オーストリア民族理論に関する私見を披露し、諸研究者の批評を仰いだ。
|