• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

らせん多糖を足場としたDNAモノマーの自己配列と複製

Research Project

Project/Area Number 16655048
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

櫻井 和朗  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (70343431)

Keywordsβ1,3グルカン / 包摂 / カーボンナノナノチューブ
Research Abstract

β1,3グルカンが作る2重螺旋には、ピッチ1.8nmの61螺旋の溝ができる。この溝の大きさは核酸塩基を取り込むのに最適の大きさがあり、溝の奥には水素結合サイトが存在することが分かった。事実、コンピューター上で、核酸塩基をその溝に入れてみると極めて容易に包摂される。従って、核酸塩基の親水と疎水性のバランスを化学的に調整さえすれば、GMP、GDPが再構成した多糖の3重螺旋内に内包されると考える。しかし、現在、かなり苦戦をしている。そこで、今年度は、アプローチを変えて、最も疎水性の高いと考えられる、カーボンナノナノチューブの内包に挑戦した。
β1,3グルカンがカーボンナノチューブ、特に、単層ナノチューブの優れた可溶化剤になることを見出した。興味深いことに、グルカンがナノチューブ表面をらせん状に被覆し、グルカン特有の周期構造をナノチューブ表面でも再生していることがAFMによる観察の結果から明らかとなった。カーボンナノチューブ表面に規則的なパターンを形成することはナノチューブへの機能付与を考える上でも極めて重要であることは言うまでもない。今後、本系がナノチューブの機能化とバイオテクノロジーへの展開において、重要な役割を果たすものと期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2004 Other

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Proposal of a Hydrogen Bonding Form, to Maintain the Curdlan Triple Helix2004

    • Author(s)
      K.Miyoshi, K.Uezu, K.Sakurai, S.Shinkai
    • Journal Title

      Chemistry &Biodiversity 1(6)

      Pages: 916-924

  • [Journal Article] β-1,3-Glucan (schizophyllan) can act as a one-dimensional host for creation of novel poly(aniline) nano-fiber structures2004

    • Author(s)
      M.Numata, T.Hasegawa, T.Fujisawa, K.Sakurai, S.Shinkai
    • Journal Title

      Org.Lett. 6(24)

      Pages: 4447-4450

  • [Journal Article] PEG-appended β-(1→3)-D-glucan schizophyllan for antisense-oligonucleotides delivery to induce endosomal escape.

    • Author(s)
      R.Karinaga, K.Koumoto, M.Mizu, T.Anada, S.Shinkai, K.Sakurai
    • Journal Title

      Biomaterials (in press)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi