• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

表面回折光学系を用いた熱放射スペクトル制御

Research Project

Project/Area Number 16656021
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

湯上 浩雄  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (60192803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金森 義明  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10333858)
井口 史匡  東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 (00361113)
Keywords回折格子 / 熱放射 / 熱光起電力発電 / FDTD / マイクロマシニング
Research Abstract

本研究では,熱放射スペクトルの制御を行うことにより,より高効率な熱利用システムを構築するために,次の3点の研究を行う.Maxwell方程式の厳密解を求めるシミュレーションコードにより、各システムに最適な微細構造の決定を行う。可視領域の輻射スペクトルを選択的に放射する表面ナノ構造体を高融点金属に作製するためのプロセス研究を行う。作製したナノ構造エミッタの熱・光学特性を評価し、機能性発現原理と応用について考察する
本年度は,以下の項目について研究を行った。
1.現有のフーリエ赤外分光器に,既存の真空チャンバを組み合わせ、試料の熱放射スペクトルの絶対値を測定する測定装置を設計、製作した。この装置により,0.9ミクロンから10ミクロン程度の波長領域で熱放射の絶対値が測定できるようになった。
2.表面回折格子を高融点金属に製作するプロセスを確立する。パターニング技術としては電子線描画装置と反応性イオンエッチング(現有)により周期1ミクロン程度の回折格子を作成した。基板材料としては単結晶および多結晶タングステンを用いた。
3.光学定数が複雑な分散関係を示す材料に適応可能な、FDTDプログラムコードを開発した。各種パラメータを変化させて解析を行い,共鳴効果に与える影響を定量的に解析する目処を得た。現有しているRCWAプログラムと併用することにより,近接場領域から,遠隔場での電磁界の挙動をシミュレートすることが可能となった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2005 2004

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Compact TPV Generation System Using Al2O3/Er3Al5O12 Eutectic Ceramics Selective Emitters2005

    • Author(s)
      Y.Adachi, H.Yugami
    • Journal Title

      Proceedings for the 6th International Conference on the Thermophotovoltaic Generation of Electricity AIP-738

      Pages: 198-205

  • [Journal Article] Thermophotovoltaic Generation with Microstructured Tungsten Selective Emitters2005

    • Author(s)
      H.Sai, T.Kamikawa, H.Yugami
    • Journal Title

      Proceedings for the 6th International Conference on the Thermophotovoltaic Generation of Electricity AIP-738

      Pages: 206-214

  • [Journal Article] Thermophotovoltaic Generation with Selective Radiators Based on Tungsten Surface Gratings2004

    • Author(s)
      H.Sai, H.Yugami
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 85

      Pages: 3399-3401

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi