• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

ダム計画の争点となっているカバー率の統計的性質に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16656147
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

陸 旻皎  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (80240406)

Keywords基本高水流量 / ランダムカスケードモデル / 降雨 / 降雨強度 / AMeDAS
Research Abstract

平成16年度研究実績:
1.降雨の統計的性質の抽出 本年度では、降雪の影響を受けない香川県内のすべてのアメダス地点の10分間雨量データを用いて、10分雨量から20分雨量、20分雨量から40分雨量を求め、順次スケールアップし、前半の部分の占める割合の頻度分布の特性を抽出した。
2.降雨強度の正確な測定 AMeDASの雨量観測ネットワークは0.5mmの転倒枡雨量計を用いているために、少雨時の雨量時系列が寸断され、降雨強度と降雨継続時間に関する正確な情報が得られない。これを克服するために、本学環境システム棟屋上に、従来型の雨量計に合わせ、降雨強度計を設置し、雨量の正確な観測を行い、これらのデータに対しても1.と同様な処理を行っている。
3.ランダムカスケードモデルの構築 上記で得られた降雨の統計的性質から、少雨から豪雨までを表現できるモデルを構築した。
4.3.のモデルを用いて河川流量の分布を算出する手法を提案し、香川県内にある一級河川土器河に適用した。その実用性を示した。
5.3.のモデルを用いて従来の基本高水流量算定に使われているカバー率について初めて理論的に論じて、ある程度その統計的な振る舞いを把握した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] ランダムカスケードモデルによる流量分布算出の試み2005

    • Author(s)
      山本隆広, 陸 旻皎
    • Journal Title

      土木学会水工学論文集 第49巻

      Pages: 205-210

  • [Journal Article] ランダムカスケードモデルの基本高水流量算定への応用可能性について2005

    • Author(s)
      陸 旻皎, 山本隆広
    • Journal Title

      水文・水資源学会誌 2005年第2号

      Pages: 132-139

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi