2005 Fiscal Year Annual Research Report
生物の酸素耐性遺伝子dprの制御による生体酸化機構の解明とDprの起業化の試み
Project/Area Number |
16658032
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
神尾 好是 東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (00109175)
|
Keywords | 乳酸菌 / Streptococus mutans / 酸素耐性 / Dpr / streptonigrin / ferrichromeトランスポーター / fhuG遺伝子 |
Research Abstract |
本研究代表者は、口腔内連鎖球菌Streptococus mutansの酸素耐性が新規過酸化物耐性因子dpr(dps like peroxideresistance gene)遺伝子に依存する事を見出した。さらに本研究者はDpr分子は新規鉄結合蛋白質であり、生体内の遊離の鉄イオンを結合してフェントン反応を介した・OHの生成を妨げることでS. mutansに酸素耐性を付与していることをあきらかにした。このようにS. mutansにおいては種々の酸化ストレス耐性因子が見出され、その生理的役割についての研究が進んできたが、その酸化ストレス応答の発現制御についてはほとんど明らかにされていない。最初に本研究者は、Dprの誘導がPerRによって抑制され、その抑制がH_2O_2によって解除されることを明らかにした。さらに本研究者は好気条件下でコロニーを形成できないdpr欠損株を好気条件下でプレートに播くと、約1万分の1の頻度でコロニーの形成能を復帰した耐性復帰株(dad : Suppressors for defect of aerobic colony formation of dpr mutant)が得られることを見出した。dadは何らかの2次的な遺伝子変異により酸素耐性が復帰したものと考えられ、その酸素耐性復帰機構を解明することは、活性酸素の毒性と生物の酸素耐性機構を理解する上で興味深い結果をもたらすことが期待された。分離された酸素耐性復帰株はH_2O_2耐性の強い群と弱い群に少なくとも分けられた。本研究者はそれぞれの群から一株ずつ取り出し、dad1、dad5と命名し、その耐性復帰機構の解明を試みた。その結果、両耐性復帰株はともに、その細胞内遊離鉄濃度が親株であるdpr欠損株に比べて低く、野生株と同程度であることを明らかにした。また、dad1がferrichromeトランスポーターのpermeaseをコードする遺伝子fhuGにフレームシフト変異を、dad5はRNA polymeraseのβサブユニットをコードする遺伝子rpoBに点変異を有していることを明らかにした。
|