2005 Fiscal Year Annual Research Report
交替制勤務による睡眠障害が女性就労者の健康に与えるライフ・ステージ別影響解明
Project/Area Number |
16659150
|
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
片倉 洋子 札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授 (80363711)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岸 玲子 北海道大学, 医学部, 教授 (80112449)
丸山 知子 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (80165951)
澤田 いずみ 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (50285011)
|
Keywords | 交代制勤務 / 女性就労者 / 生理的活性 / 平衡機能 / DNA損傷 |
Research Abstract |
多様な産業分野に女性労働者が増加しているが現在の労働現場における環境整備では男性中心に行われ女性固有の健康問題についてはまだ配慮が充分ではない。種々の勤務形態の中でも交代制勤務に伴う夜間、長時間勤務による身体、精神影響等女性も多くの問題を抱えている。早期の段階で身体、精神的健康問題の発見のために、非侵襲的、客観的な健康影響指標について検討を行うことを目的として以下の研究を実施した。 1.交代制勤務の勤務前と終了後に勤務形態による健康影響の1つとして平衡バランス機能との関連について重心動揺計を用いて測定するために、動揺計について検討を行い携帯可能な軽量機器を開発した。軽い計測器に関しては重心の安定が悪く、置く場所の状態に左右されてしまうなどの欠点が種々あったことから、重心動揺計本体の軽量化により安定した計測、短時間で正確な計測の可能性について試作機器を製作し検討を行い、安定性、精度、計測項目の多様性など充分使用できるものであることが実証された。 2.身体的精神的疲労、ストレスなどにより起こる生理機能を非侵襲的に測定することを目的として、今年度はラットを用いて実験的に検証を行った。16時間以上の長時間勤務と夜勤を想定し、活動期を逆転長時間とし活動期の前後で白血球細胞の活性酸素種の測定、過酸化水素による影響をフローサイトメーターで調べた。活性酸素種は長時間活動期後に増加し、サイクルを経るごとに増加していた。またストレス指標ともなる一本鎖DNA損傷につてもコメット法にて測定を行った。長時間活動期前には損傷は見られなかったが活動後にはDNA損傷が増加していた。 3.女性のライフ・ステージによる負担程度の計測や交代制勤務に伴う睡眠状況によるホルモンへの影響を知るために唾液中コルチゾール、8-OHdG、DHEAを測定するため予備的検討を行った。 4.質問紙により生活状況や睡眠、ストレス状況の知見を得るために、調査票作成のための検討を行った。
|