• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

身体的特徴に関与する遺伝子の検索と法医学的応用

Research Project

Project/Area Number 16659168
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

太田 正穂  信州大学, 医学部, 講師 (50115333)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久島 英雄  信州大学, 医学部, 講師 (10293507)
猪子 英俊  東海大学, 医学部, 教授 (10101932)
Keywords眼瞼形態 / 二重・一重瞼 / 形態形成関連遺伝子 / マイクロサテライト / 相関解析 / ゲノムワイド
Research Abstract

個人の身体的特徴、多様性に関する情報は、法科学検査に大変有用であると考えられる。本研究は遺伝学的要因の強いモンゴロイドに特徴的な一重瞼形成に関与する形態形成遺伝子について、マイクロサテライトを用いたゲノムワイドな相関解析を健常なヒトの二重瞼と一重瞼の群に分けて行い、眼瞼形成に寄与すると思われる遺伝子の検索を試みた。眼窩筋膜の厚薄、涙丘の有無、および写真を参照に上眼瞼溝の有無により眼瞼形態(二重瞼:43人、一重瞼:47人)が異なるDNAサンプルを、研究関与への同意を得た上で収集し、全染色体上にほぼ10-cMの間隔で存在する400種類のマイクロサテライトを用いてフラグメント解析を行った。各マイクロサテライトマーカーについて一重瞼群と二重瞼群における相関解析をx2検定にて行った。
その結果1)P<0.05で相関を示すマーカーは102種類(46:一重瞼、56:二重瞼)検出された。更に、P<0.01で相関を示すマーカーは19種類(11:一重瞼、8:二重瞼)検出され、そのうちPc<0.05で有意な相関を示すものは11見られ、一重瞼と強い相関を示すマーカーは6種(D7S516,D10S547,D13S158,D15S117,D20S119,DXS1073;4.31<R.R.<19.61)、二重瞼と強い相関を示すマーカーは5種(D1S425,D2S319,D3S1580,D7S531,DXS1060;3.31<R.R<12.18)であった。これらのマーカー近傍に存在する遺伝子をNCBI Map Viewerで検索すると、一重瞼群にはD7S516,D13S158,D15S117から機能未知のhypothetical protein遺伝子が挙げられた。さらに、細胞骨格形成に関わるVimentin遺伝子などが候補として挙げられ、これらの遺伝子が機能的に眼瞼形態に関わっているか興味が示された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Allele frequencies for 15STR loci in Tibetan populations from Nepal.2006

    • Author(s)
      Ota M
    • Journal Title

      J Forensic Sci (In press)

  • [Journal Article] Validation of sensitive HLA-SPP typing in forensic DNA examination.2006

    • Author(s)
      Ota M
    • Journal Title

      Legal Medicine (In press)

  • [Journal Article] HLA-DNA typing from formalin-fixed and paraffin-embedded tissue samples.2006

    • Author(s)
      Ota M
    • Journal Title

      Am J Forensic Med Pathol (In press)

  • [Journal Article] MiniX-STR multiplex system population study in Japan and application to degraded DNA analysis.2006

    • Author(s)
      Asamura H
    • Journal Title

      Int J Legal Med 120

      Pages: 1-8

  • [Journal Article] Intestinal diffuse large B-cell lymphoma associated with celiac disease : a Japanese case.2006

    • Author(s)
      Makishima H
    • Journal Title

      Int J Hematol 83

      Pages: 63-65

  • [Journal Article] Genetic analysis of the HLA region of Japanese patients with type I autoimmune hepatitis.2005

    • Author(s)
      Yoshizawa K
    • Journal Title

      J Hepatol 42

      Pages: 578-584

  • [Book] 臨床検査法提要第32版2005

    • Author(s)
      太田正穂
    • Total Pages
      969-988
    • Publisher
      金原出版

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi